Archive for: 3月 2014

2014年3月26日の塾株

made with ChartBoot

「達成度テスト(仮称)」は複数の教科を融合・横断するかもしれない

中央教育審議会(中教審)高大接続特別部会は、大学入試センター試験に代わる「達成度テスト(仮称)」について、教科ごとに分かれている現行のセンター試験の出題形式を見直し、複数の教科を融合・横断するような問題を中心とする報告案が24日、明らかになった。25日の同部会で取りまとめられる見通し。同部会で審議するのは、達成度テストのうち、大学入学の合否を判定する観点で実施する「発展レベル」。別の部会では高校在学時に学習到達度を測る「基礎レベル」について審議している。

沖縄県竹富町 科書変更拒否 文部科学省に応じず

沖縄県竹富町教育委員会は3月24日の定例会で、文部科学省の是正要求に応じない方針を確認した。教科書変更の要求の是非について、第三者機関の国地方係争処理委員会に審査を申し立てるかどうか今後検討し、4月11日までに結論を出す。定例会は非公開で協議。終了後記者会見した慶田盛安三教育長は是正要求に応じない理由として、地区協議会が選んだ育鵬社版は事前に調査した教員の評価が低かったことや、学校現場に現在混乱がないことを挙げた。

2014年3月25日の塾株

made with ChartBoot

日本の大学も 講義を無料ネット配信

ネットにつながれば誰もが高等教育を受けられる大規模公開オンライン講座(MOOC)と呼ばれる教育サービスの日本語版。講義ビデオを自分のペースで視聴し、宿題や課題に取り組み、試験にも挑戦できる。水準に達すると教授から修了証をもらえる。大学卒業の資格を得られるわけではないが、米国では修了実績を企業の採用などにつなげる動きもある。

静岡大 高柳記念未来技術創造館

静岡大浜松キャンパス(浜松市)の高柳記念未来技術創造館は、浜松出身で当時浜松高等工業学校(現静岡大工学部)の助教授だった「テレビの父」といわれる高柳健次郎氏の功績をたたえて作られた。「学問を通じて産業界に貢献する」というものづくりの街の精神を学生や市民に伝えている。館内には高柳氏の研究成果の展示とともに、世界で発売された歴代のテレビが10台並ぶ。大きな図体に小さな画面がついたテレビから始まり、年を追うごとに技術が進み、画面はより大きく鮮明に、本体は薄くなる。

閑谷学校、足利学校、湯島聖堂で人気の「論語」講座

閑谷学校は江戸前期の1670年、岡山藩主・池田光政が日本で初めて庶民向けに建てた儒学の学校だ。子ども、大人の両方を対象とした論語学習は1965年に開始。2012年度の受講生は1万5000人で、10年度より2000人増。栃木県足利市にある日本最古の学校「足利学校」では、同市が05年度から毎週日曜に素読体験を実施。12年度の参加者は1109人で、初年度のほぼ2倍に。江戸時代に第5代将軍・徳川綱吉が儒学の学問所として建立させた湯島聖堂(東京都文京区)で開かれている講座でも、受講する子どもの数がこの2年で4倍となる。

2014年3月24日の塾株


made with ChartBoot

名古屋大の減災拠点が完成

名古屋大東山キャンパス(名古屋市千種区)に、地震被害の軽減に向けた研究などの拠点となる「減災館」が完成した。地上5階、地下1階の建物は免震構造で、自家発電設備も設置。普段は防災・減災の研究、教育拠点となる一方、災害時には大学や地域の対策本部としての機能を想定する。屋上には振動実験設備を備え、様々な揺れを想定したシミュレーションも可能となっている。

『明光キッズ』学習プログラム バディスポーツ幼児園で 今春より

株式会社明光ネットワークジャパン(本社:東京都新宿区・代表:渡邉 弘毅)は、「明光キッズ」の幼児・小学生向け学習プログラムを、株式会社バディ企画研究所(本社:東京都世田谷区・代表:鈴木威)が運営する「バディスポーツ幼児園」にてプログラム・講座を提供する。バディスポーツ幼児園の世田谷、豊洲、江東の各園に2014 年春からサービス開始し、順次その他の園へ提供する予定。「明光キッズ」は、明光ネットが行う幼稚園・保育園児、小学生が放課後の時間を有意義に過ごすための学童保育の学習プログラムのこと。

■バディスポーツ幼児園( http://www.buddy-sports.co.jp/ )
「健康で明るく伸びやかな子どもを、スポーツと保育を通じて育成する」という教育方針のもと、東京都及び川崎市が定める認可外保育施設指導監督基準を満たした園。
「やればできる」という精神やスポーツを通しての仲間作り、人間関係の形成に力を入れており、「思いやり」や「感謝の気持ち」を徹底し、しっかりとした人間関係を目指して指導するという。