2025年7月7日、IPU・環太平洋大学 東京キャンパスにて、2026年4月からクラーク国際 千葉キャンパスに新設される「男子バスケットボール専攻」の調印式が執り行われた。当日は、千葉ジェッツふなばしから、田村征也 代表取締役社長、池内 勇太 取締役が出席した。クラーク国際記念高等学校からは、増田理事長、吉田校長が出席した。

冒頭に、田村社長と増田理事長より、今回の連携に至る経緯やその意義について説明があった。バスケットボールをはじめとするスポーツの可能性や、教育機関と企業との連携によって生まれる新たな学びのあり方について、熱意あるメッセージが語られた。
続いて、クラーク国際の千葉キャンパス、濵田キャンパス長より、新設されるコースの特徴や連携内容について説明があった。
今回の連携の大きな目的は、競技を通じて技術やスキルを高めるだけでなく、スポーツそのものを深く探究することで育まれる「人間力」を養うことにあるという。さらに、地域との多様な連携・協力を組み合わせて、この3つを循環させることで、新たな教育モデルの構築を目指す。
カリキュラムでは、午前中に一般科目をしっかりと学び、基礎学力を着実に身につけたうえで、午後にはバスケットボールに専念できる環境を整えている。これは、通信制高校の柔軟な仕組みを活かした、クラーク国際ならではの学びの形となる。
千葉ジェッツとの具体的な連携内容
また、クラーク国際では、生徒が将来にわたって活躍できるように、「15のコンピテンシー(資質・能力)」を育成の柱としている。競技での学びと探究学習が重なり合うことで養われる「やり抜く力」「人間関係形成力」「価値を創造する力」の3つを中心に、その他の力もバランスよく伸ばしていく。
男子バスケットボール専攻に関する情報は、随時ホームページ内にアップする予定だ。その他、千葉キャンパスの学校説明会も開催している。
● 千葉キャンパス 学校説明会 開催日程
7月26日(土) 10:00 ~ 12:00
8月23日(土) 10:00 ~ 12:00
8月30日(土) 10:00 ~ 12:00
<内容>
・学習システムの説明
・生徒による学校紹介
学校説明会へのお申し込みは下記URLへ
https://www.clark.ed.jp/campus/chiba-chiba/chiba-guidance/65291