『はつとん』開催 初芝富田林中学校高等学校の改革が加速

11月9日に、初芝富田林中学校高等学校主催「『はつとん』教育シンポジウム・公開授業」が開催される。『はつとん』は、同校が進める学校改革の現在地と未来を紹介するイベントだ。

『はつとん』は、大きく3つのプログラムを用意。そのひとつ、教育講演会には、平井正朗 初芝富田林中学校高等学校校長と小畑力人 学校法人大阪初芝学園常務理事が登壇する。

平井校長は、「カリキュラム・マネジメントを通した学校改革-アダプティブ・ラーニングと学習者の自律-」をテーマに、学校教育改革の様々な実践を紹介。1年目の成果報告、アダプティブ・ラーニング(個別最適学習)、グローバル教育・英語教育について語る。

小畑力人常務理事は、「AI時代の教育を予見する「未来の教室」から見えてくるもの」をテーマに、経済産業省が進める「未来の教室」を紹介し、初芝富田林中学校高等学校のICT教育の“現在”と“未来”の展開を語る。

また、公開授業とその検討会も開催する。中高ともに5教科の授業、そして探究学習の授業を公開し、授業後には様々な経歴を持つ指導員による検討会が行われる。

最後に、リクルート進学総研所長 小林浩氏が「迫る!『新テスト』後に求められる教育改革の方向性とは?」をテーマに講演。講演後には、そこで語られた内容をもとに、パネルディスカッションを行う。

パネルディスカッションには、小畑力人常務理事がファシリテーターを務め、パネリストとして、小林浩氏、森上展安氏(株式会社森上教育研究所所長)、平井正朗校長が登壇。「2020 新共通テストの諸問題と新しい進学校の姿とは?」をテーマに議論を深める。

平井校長は、「大阪府下を代表する進学校としての復活 、新しい時代を代表する学校創り」というミッションを受けて、2018年4月に着任した。「超進学校化宣言」のもと、急速に進められている改革を肌で感じることができるイベントになっている。

みんなが私塾界!