阪南大学の留学生が「防災メタバース」を体験

 株式会社Meta Heroes(大阪市、松石和俊 代表取締役)は、同社が運営する次世代型教育施設「Hero Egg」(大阪市浪速区)にて、2025年4月12日、阪南大学に在籍する留学生を対象に、災害時の行動を学ぶ「防災メタバース」体験プログラムを実施した。
 このプログラムは、当社が提供する英会話学習サービス「メタ英会話」の特別企画として、映画『少年と犬』(原作:馳星周)と連携したメタバース空間での防災教育を実現したもの。Fortnite上に構築された専用マップを活用し、ゲーム感覚で防災知識を深めることができる内容となっている。


■防災教育の新たな形「防災メタバース」
 Meta Heroesが全世界6.5億人ユーザーがいるとされているゲームプラットフォーム「Fortnite」上で提供する「防災メタバース」は、災害時の行動を直感的に学ぶことができる仮想空間型の教育プログラム。今回の体験では、映画『少年と犬』に登場する犬「多聞」と共に、留学生が2択形式の防災クイズに挑戦し、実際の災害発生時に求められる判断力を養った。
参加した阪南大学の留学生からは、
「初めて日本の防災について詳しく知りました。災害が起きても、少し自信がついた気がします」
「ゲーム形式なので、自然と内容が頭に入りました」
といった声が寄せられ、体験の有効性と学習効果の高さがうかがえた。

みんなが私塾界!