Archive for: 9月 2016

ベネッセHD社長に安達取締役 カーライル日本法人会長

ベネッセホールディングス(HD)は9月9日、10月1日付で福原賢一社長(65)の後任に安達保取締役(62)が就任する人事を発表した。福原氏は副会長に就く。福原氏は6月25日に原田泳幸氏の後任として社長に就任したばかりだった。

 安達氏は三菱商事出身で、現在は投資ファンドの米カーライルの日本法人会長を務めている。ベネッセHDには03年から断続的に社外取締役を務めている。

EVベンチャー台頭 光岡自動車

光岡自動車(富山市)は9月7日、2人乗りの小型電気自動車(EV)「Like(ライク)―T3」の本格販売を始めたと発表した。Like―T3は三輪型で、家庭用コンセントから6時間でフル充電できて約60キロ走れる。荷物は100キロまで積め、トヨタ車体の1人乗り小型EV「コムス」の30キロより多い。8月から全国の自動車販売店など20カ所を通じても売り始めた。経済産業省の補助金を使えば、価格は税抜き126万4千円からだ。規格上は「側車付き軽二輪車」で、車検や車庫証明がいらない。

政府税調の議論始まる 配偶者控除・税逃れ対策主題に

政府税制調査会(首相の諮問機関)は9月9日、首相官邸で会合を開き、2017年度税制改正に向けた議論を始めた。「働き方改革」につながる配偶者控除の見直しなどの所得税改革と、「パナマ文書」問題を受けた課税逃れ防止策を主なテーマとなる。会合では会長に中里実東大教授を再任した。政府税調と連動し、自民、公明両党の税調も今秋以降、協議を始める。

勉強もできるタブレット型玩具 セガトイズ

株式会社セガトイズ(本社:東京都台東区、社長:佐々木章人)は11月10日、タブレット型玩具「ディズニーキャラクターズ マジカルパッド~ガールズレッスン~」を発売する。おじぎやあいさつ、テーブルマナーなどお姫様のような所作や知識を身につけられるゲームや、ディズニーのキャラクター図鑑など111種類の遊びを搭載している。音声認識機能やカメラ機能を使った遊びも楽しめる。幼稚園児から小学生を対象にした和英辞書も内蔵しており、7000語以上の英単語を学ぶこともできる。 価格は税別1万4800円。全国の玩具専門店などで販売する。

都、待機児童対策に126億円

東京都の小池百合子知事は9月9日、待機児童解消に向けた緊急対策を発表した。23区は都と連携し、既存施設の活用や待遇改善といった工夫をこらす。新宿区は10月、既存の保育所の空き部屋を利用して、主にパートタイムで働く保護者の子どもを預かる定期利用保育を始める。目黒区は、区総合庁舎の駐車場に定員約60人の認可保育所を建設する。世田谷区は区内の民間保育所に勤務する保育士や看護師を対象に、月額1万円の給付を10月から始める。16年度の区の補正予算案で、約1億4000万円の経費を計上する。

謝礼「採択に影響なし」 高校教科書 協会、ルール厳格化

文部科学省は9月9日、高校教科書の発行会社が教員らに問題集などを無償提供していた問題で、都道府県教育委員会による調査結果をまとめた。6社が2011~16年、40都道府県の271校に問題集や教員用指導資料など金品を提供していたことを確認。件数は541件で計2千万円相当だった。同省は「採択に不公正な影響を与えたケースはない」とした。同日、教科書会社でつくる教科書協会(東京)は、営業活動などに関するより厳しいルールを定めた「教科書発行者行動規範」を公表した。

AIで リアルタイムに議事録作成OK NTTが開発

NTTは、大きな雑音の中でも必要な音声を認識して正確に書き起こすことができる人工知能(AI)技術を開発した。音の大きさや方向などから認識すべき音声と雑音を自動的に推定し高精度で識別するアルゴリズム(手順)を開発。必要な音声をひずませることなく、雑音だけを低減させる技術を確立した。複数の人の会話を発言者ごとに聞き分けることも可能で、会議の議事録をほぼリアルタイムで作成することができるようになるという。1~2年後の実用化を目指す。

未来投資会議が初会合 政府

政府は9月12日、成長戦略の新たな司令塔となる「未来投資会議」(議長・安倍晋三首相)の初会合を開いた。未来投資会議は人工知能(AI)の開発加速を柱とする第4次産業革命の推進などに取り組む。2017年1月をメドに構造改革の総点検や技術革新に向けた課題を整理。17年年央に成長戦略をまとめる。今回のテーマは建設現場での生産性革命。国が主導して公共工事の3Dデータを一元的に収集し、3年以内に民間も活用できるデータの公開を目指す。技術革新を広い分野で推進するため、今後も業界、分野ごとに具体的な議論を進める。

養育費や賠償金不払い防止 債務者口座、裁判所が特定

法務省は9月12日、民事裁判の支払い義務を果たさない債務者の預金口座情報を、裁判所が銀行などに照会できる制度の検討を始めた。金田勝年法相が民事執行法の見直しを法制審議会(法相の諮問機関)に諮問した。2018年度以降の法改正を目指す。離婚時に取り決めた養育費や判決が命じた賠償金が支払われない場合、銀行口座を差し押さえる「強制執行」により回収しやすくする。

東京駅前に外国人学校 知事が誘致表明

東京都の小池百合子知事は9月12日、東京駅前にインターナショナルスクールを誘致する考えを明らかにした。三井不動産などが八重洲口で進める再開発事業で、超高層ビルの低層部に設置する。都が誘致を目指すインターナショナルスクールは8千平方メートルほどの規模で、定員は300~400人ほどになる見通しだ。まず2017年春にも都市計画決定し、23年度ごろの完成を目指す。国家戦略特区の枠組みを活用して、税制優遇や容積率の緩和で後押しする。外国人の生活環境を整え、外資系金融機関などの呼び込みを加速する。