子ども向けプログラミング教室「F@IT Kids Club」が千葉工業大学とコラボ

総合人材育成企業 株式会社富士通ラーニングメディア(東京・港区、青山 昌裕 代表取締役執行役員社長)が運営する、子ども向けプログラミングスクール「F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)」は、学校法人 千葉工業大学(千葉県・習志野市)の学生と連携し、夏休み特別企画「プログラミングキャンパス2019」を8月21日(水)、22日(木)の2日間、千葉工業大学新習志野キャンパスで開催する。
 昨年度より開始した、千葉工業大学のソーシャルアクティブラーニングの授業の一環として、株式会社富士通ラーニングメディアの子ども向けプログラミングスクール「富士通オープンカレッジF@IT Kids Club」と連携したプログラミング体験イベントを実施した。授業に参加した学生やイベントに参加したお子さまからの好評につき、今年も子供向けのプログラミング体験イベントを実施する。

「プログラミングキャンパス2019」は、「海とプログラミング」をテーマにしたロボットコースとスクラッチコースの2種類ある。海の中には生活に活用される資源が沢山存在し、装飾品に使われる「真珠」や調味料に使われる「塩」、その他にもプログラミングに必要なパソコンには「レアメタル」という海洋資源が使用されている。今回は、海洋資源の学習と海の探索を通じて、プログラミングの基本を学習する。パソコンに触れたことがない子供にもレクチャーする。

 8月21日(水)に開催される「潜水艦に乗り込め! ~海洋資源を探し出そう!~」は、教育版レゴ®マインドストーム®EV3(※1)を使って、ロボットの使い方とプログラミングを学ぶロボットプログラミングコース。参加する子供は研究員になりきって、自分の潜水艦型EV3 ロボットを動かしながら海生物や海洋資源の調査に挑戦する。色や壁との距離を認識するセンサーや、アームを動かすモーターを実際に動かし、目で確認しながら学習していく。ストーリー仕立てでプログラミングや海の生物、海洋資源について学べるので、小学生の子供でも理解しやすい内容となっている。

 8月22日(木)に開催される「海洋探索隊の君たちへ ~海の宝を集めよう!~」は、スクラッチ(scratch)(※2)を使ってプログラミングをするコース。サメを避けながら海洋資源(塩,真珠など)を集めて地上へ持ち帰るミッションに挑戦し、海洋資源に関わる問題を解くレクリエーションを通してプログラムの構造を理解できる内容となっている。学年や理解度に合わせて問題がレベルアップするので、小学校低学年から⾼学年まで楽しみながらビジュアルプログラミングを学べる。最後には、1日を通して学んだことを用いて、プログラムを作成する。
 F@IT Kids Clubは今後も、早い時期から社会課題への問題意識を持ち、プログラミングやICTのスキルを活用しながら新しい社会を築いていけるような、デジタルを駆使し「21世紀型能力」を養う人材の育成を目指していく。

(※1)
教育版レゴ®マインドストーム®EV3は、LEGO社とマサチューセッツ工科大学の共同開発によるロボット製品です。
(※2)
Scratch(スクラッチ)は、マサチューセッツ工科大学メディアラボのライフロングキンダーガーテングループで開発された視覚的にプログラミングを学べる開発環境です。2020 年から小学校でScratch を用いた授業が始まります。
※商標について記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。

【プログラミングキャンパス2019コース概要】
① ロボットプログラミングコース 「潜水艦に乗り込め! ~海洋資源を探し出そう!~」

開催日時 :2019年8月21日(水)10時00分~16時00分
開催場所 :千葉工業大学新習志野キャンパス
対象   :小学校3年生~6年生
定員   :34名
参加費用 :8,000円(税込)
持ち物  :筆記用具、昼食

② スクラッチコース 「海洋探索隊の君たちへ ~海の宝を集めよう!~」

開催日時 :2019年8月22日(木)10時00分~16時00分
開催場所 :千葉工業大学新習志野キャンパス
対象   :小学校1年生~6年生
定員   :40名
参加費用 :8,000円(税込)
持ち物  :筆記用具、昼食

<両コース共通>
お申し込み   :https://www.knowledgewing.com/oc/kids/citflm/
お問い合わせ先 :<電話>
         0120-55-9019
         <お問い合わせフォーム>
http://flmincident.force.com/corporate/contact_education1

みんなが私塾界!