Archive for: 10月 2021

吉本興業が豊島区「としま文化推進期間」に各種イベントを開催 SDGsの目標達成を旗印に、豊かな文化を創造し続ける地域社会を目指す

 吉本興業ホールディングス株式会社は持続可能な開発目標(SDGs)の共通理念のもと、 「国際アート・カルチャー都市」を目指す豊島区が制定する、としま文化推進期間中に豊島区各所にてイベントを実施する。

イベント概要
●イベント開催日程 2021年11月2日(火)~11月7日(日)
●イベント会場 豊島区内主要施設

「energy~笑う筋肉~」
 アスリートが表現者となり、ノンバーバル(台詞のない)で、筋肉が音を奏でる、肉体を駆使したスポーツミュージカル
【開催日程】 11月2日(火)①13:00~ ②16:00~
【会場】 池袋西口公園野外劇場 GLOBAL RING(グローバルリング)
【チケット情報】 前売当日とも500円 (通し番号付き指定席)
【主催】 吉本興業株式会社 【後援】 豊島区

『energy~笑う筋肉~』 公式サイト
https://energy.yoshimoto.co.jp/

「トキワ荘のアオハル」
 数知れぬ著名な漫画家を輩出した伝説のアパート「トキワ荘」。2021年のトキワ荘(劇中:トキワ寮)に住む夢を追う若者たちを描いた現代コメディ劇。
【開催日程】 11月3日(水祝)~11月4日(木)
【会場】 東京芸術劇場(プレイハウス)
【チケット情報】
大 人 前売5,000円 当日5,500円(税込・全席指定席)
障害者割引 前売4,000円 当日4,500円(税込・全席指定席 ご入場の際障害者手帳をご提示いただきます)
子供料金 前売2,500円 当日3,000円(保護者同伴の小学生以下対象・未就学児童は保護者の膝上観劇
の場合無料)
【主催・企画・制作】 吉本興業株式会社 【後援】 豊島区 【協力】 トキワ荘マンガミュージアム

『トキワ荘のアオハル』 紹介サイト
http://www.syumatsu.jp/2021/11/post-42.php

「東京グランド花月」
よしもと100年の歴史に裏付けられた看板寄席“グランド花月”公演。お笑いの本場・大阪でも大爆笑の大御所から人気の若手が総出演。漫才、落語、コント、吉本新喜劇まで、吉本興業のお笑いがつまった公演を届ける。
【開催日程】 11月5日(金)~11月7日(日)
【チケット情報】 前売5,500円 当日6,000円(税込・全席指定)
【会場】 東京芸術劇場(プレイハウス)
【主催・企画・制作】 吉本興業株式会社 【協力】 豊島区

東京グランド花月 公式サイト
http://www.yoshimoto.co.jp/tgk/

「Warai Mirai Fes ~Road to EXPO 2025~」 presents ワークショップ
「Warai Mirai Fes ~Road to EXPO 2025~」は、2025年にSDGsをテーマに開催される大阪・関西万博の開催に向けて、未来のためにみんなの心をつなげたい、SDGsの目標達成を旗印に、エンターテインメントの力でムーブメントを広げていくプロジェクトです。今回は、カフェ内スペースにおいて、吉本芸人と学べる『ラフ&ピース マザー ワークショップ』と、芝生の上で、トップアスリートとスポーツが体験できる『スポーツワークショップ』を開催する。
【開催日程】 11月6日(土)~7日(日) ※ 『スポーツワークショップ』は11/7(日)のみ開催
【会場】 IKE・SUNPARK(イケ・サンパーク)
【参加費】 各500円(税込)
【参加方法】 詳細、後日発表
【主催】 吉本興業株式会社 【後援】 豊島区

Warai Mirai Fes ~Road to EXPO 2025~ 公式サイト
https://warai-mirai.jp/

「吉本芸人×IKEBUSおもしろアトカルツアー」でとしまの魅力再発見‼~豊島区の文化と歴史を学ぼう~
吉本芸人と一緒にIKEBUSに乗って、豊島区の文化と歴史を楽しく学べるツアー。
【開催日程】 11月2日(火)~11月7日(日)(11月4日は除く)
午前の部10:00~12:30 / 午後の部14:30~17:00
【参加費】 大人:2000円(税込、保険代、施設入館料込)
未就学児童、学生、障がい者:1000円(税込、保険代、施設入館料込)
【募集期間】 募集期間:10月1日(金)~10月15日(金) 募集結果:10月23日(土)
【申込方法】
・一般社団法人としまアートカルチャーまちづくり協議会ホームページの入力フォームより事前申込
(定員最大10名になり応募多数の場合は抽選にて決定します。)
・車いすは1台分の乗車が可能。
・参加確定した場合、【アトカルツアー参加確定メール】が届く。

【お問合せ先】
豊島区文化商工部文化観光課観光企画グループ 03-3981-4623
【共催】 豊島区/吉本興業株式会社

豊島区ホームページ
https://www.city.toshima.lg.jp/130/2010281822.html

一般社団法人としまアートカルチャーまちづくり協議会
https://t-artculture.jp/artculture_tour/

コロナ蔓延後も交通手段は変わらず、「電車」「自家用車」がメイン

 JMRO(日本マーケティングリサーチ機構)が行った、移動手段に関する一般調査によるとメインの移動手段は「電車」と「自家用車」で、コロナが蔓延後の交通手段は以前と変わらないことが明らかになった。調査は、2021年9月に日本全国の20代~70代以上の男女を対象に行われた。有効回答数1075人。

 コロナが蔓延する前と後の移動手段についての質問に対し、「電車」「自家用車」の回答が多く、「コロナが蔓延してから移動手段を変えた」と回答した人は全体の12.09%で、70%以上がコロナ蔓延後も同じ移動手段ということがわかった。
【調査結果】
Q1.コロナが蔓延する前はどの移動手段を取る事が多かったですか。
「コロナが蔓延する前はどの移動手段を取る事が多かったですか。」に対し、「電車(41.21%)」「タクシー(6.23%)」「自転車(13.49%)」「自家用車(36.00%)」「その他(30.7%)」と回答。
Q2.コロナ蔓延後、この中でどの移動手段がメインになっていますか。
「この中でどの移動手段がメインになっていますか。」に対し、「電車(31.44%)」「タクシー(5.58%)」「自転車(18.05%)」「自家用車(41.12%)」「その他(3.81%)」と回答。
Q3.コロナが蔓延してから移動手段を変えましたか。
「コロナが蔓延してから移動手段を変えましたか。」に対し、「変えた(12.09%)」「変えてない(70.88%)」「どちらでもない(17.02%)」と回答。
Q4.移動手段を変えた方にお伺いします。変えた結果安心して移動できていますか。
動手段を変えた方に「移変えた結果安心して移動できていますか。」と聞いたところ、「安心して移動できる(19.81%)」「安心して移動できない(10.33%)」「どちらでもない(69.86%)」と回答。


■調査概要
調査企画:日本マーケティングリサーチ機構
調査概要:2021年9月期 一般調査
■調査会社
日本マーケティングリサーチ機構
所在地:東京都新宿区新宿6-24-20 KDX新宿六丁目ビル2F
事業内容:マーケティングリサーチ事業
URL :http://jmro.co.jp/

私塾界リーダーズフォーラム ONLINE 2021 秋 DAY2 10月29日(金)「日本の教育改革とやる気スイッチグループの取り組み」

私塾界リーダーズフォーラム2021 秋 ONLINE 

 2021年10月28日(木)・29日(金)午前11時より「私塾界リーダーズフォーラム2021 ONLINE 秋」を開催します。単なる「営業のセミナー」に留まらず、「本当に知識を得られるセミナー」をご提供し、私塾界の会員の皆様により良い情報とサービスを提供するという社是のために、複数日での配信となりました。
 配信日程として、10月28日(木)午前11時より午後14時、10月29日(金)午前11時より午後14時の二日間の開催となります。

DAY1 10月28日(木)

1. 塾のDX戦略

所属登壇者名
セイコーエプソンDX戦略推進部 原 基彰 氏
idea spot竹山 隼矢 代表
英俊社金子 直純 氏

2. 人生100年時代の学びを考える

所属登壇者名
KEC教育グループ木村 剛 代表
社会情報大学院大学川山 竜二 教授
東京都立大学宮本 弘曉 教授

3. 地域密着塾が進化するICTの使いどころ

所属登壇者名
Global Assist井関 大介 代表
SRJ堀川 直人 代表
モノグサ竹内 孝太朗 代表

DAY2 10月29日(金)

1.日本の教育改革とやる気スイッチグループの取り組み

所属登壇者名
やる気スイッチグループ高橋 直司 代表
『月刊私塾界』編集長 山田 未知之

2. 教育DXがもたらす未来の教室とは

所属登壇者名
リクルート 教育・学習事業山口 文洋 執行役員
武蔵野大学中学校・高等学校日野田 直彦 学園長
早稲田アカデミー伊藤 誠 専務執行役員
NTTコミュニケーションズ まなびポケット プロダクトオーナー デジタル庁稲田 友 氏
『月刊私塾界』編集長 山田 未知之

    私塾界リーダーズフォーラムONLINE 2021秋 参加お申し込みフォーム

    セミナー受講には、事前のお申し込みが必要です。

    注:お申し込みの他に事前にzoomへのご登録が必要です。

      下記、フォームで仮登録をしていただき、確認メールに記載されているURLより本登録を進めてください。

    開催日時

    2021年10月28日(木)11:00〜14:00(予定)

    2021年10月29日(金)11:00〜14:00(予定)

    【申込締切】10月27日(水)まで

    こちらからお申し込みいただき、メールに記載されているURLをクリックください。

    貴社名(必須)

    例:株式会社私塾界

    貴塾(校・園)名

    例:私塾界塾

    役職名

    例:編集長

    お申込み者名 (必須)

    例:私塾界太郎

    お申込メールアドレス(必須)

    例:info@shijyukukai.co.jp(半角)

    会員区分(必須)

    正会員準会員一般その他

    ウェブセミナー受講料金:無料

    通信欄

    私塾界リーダーズフォーラム ONLINE 2021 秋 DAY1 10月28日(木)「地域密着塾が進化するICTの使いどころ」

    私塾界リーダーズフォーラム2021 秋 ONLINE 

     2021年10月28日(木)・29日(金)午前11時より「私塾界リーダーズフォーラム2021 ONLINE 秋」を開催します。単なる「営業のセミナー」に留まらず、「本当に知識を得られるセミナー」をご提供し、私塾界の会員の皆様により良い情報とサービスを提供するという社是のために、複数日での配信となりました。
     配信日程として、10月28日(木)午前11時より午後14時、10月29日(金)午前11時より午後14時の二日間の開催となります。

    DAY1 10月28日(木)

    1. 塾のDX戦略

    所属登壇者名
    セイコーエプソンDX戦略推進部 原 基彰 氏
    idea spot竹山 隼矢 代表
    英俊社金子 直純 氏

    2. 人生100年時代の学びを考える

    所属登壇者名
    KEC近畿教育学院木村 剛 代表
    社会情報大学院大学川山 竜二 教授
    東京都立大学宮本 弘曉 教授

    3. 地域密着塾が進化するICTの使いどころ

    所属登壇者名
    Global Assist井関 大介 代表
    SRJ堀川 直人 代表
    モノグサ竹内 孝太朗 代表

    DAY2 10月29日(金)

    1. 幼児教育と英語学童で変わる塾経営

    所属登壇者名
    やる気スイッチグループ高橋 直司 代表
    『月刊私塾界』編集長 山田 未知之

    2. 教育DXがもたらす未来の教室とは

    所属登壇者名
    リクルート 教育・学習事業山口 文洋 執行役員
    武蔵野大学中学校・高等学校日野田 直彦 学園長
    早稲田アカデミー伊藤 誠 専務執行役員
    NTTコミュニケーションズ まなびポケット プロダクトオーナー デジタル庁稲田 友 氏
    『月刊私塾界』編集長 山田 未知之

      私塾界リーダーズフォーラムONLINE 2021秋 参加お申し込みフォーム

      セミナー受講には、事前のお申し込みが必要です。

      注:お申し込みの他に事前にzoomへのご登録が必要です。

        下記、フォームで仮登録をしていただき、確認メールに記載されているURLより本登録を進めてください。

      開催日時

      2021年10月28日(木)11:00〜14:00(予定)

      2021年10月29日(金)11:00〜14:00(予定)

      【申込締切】10月27日(水)まで

      こちらからお申し込みいただき、メールに記載されているURLをクリックください。

      貴社名(必須)

      例:株式会社私塾界

      貴塾(校・園)名

      例:私塾界塾

      役職名

      例:編集長

      お申込み者名 (必須)

      例:私塾界太郎

      お申込メールアドレス(必須)

      例:info@shijyukukai.co.jp(半角)

      会員区分(必須)

      正会員準会員一般その他

      ウェブセミナー受講料金:無料

      通信欄

      私塾界リーダーズフォーラム ONLINE 2021 秋 DAY1 10月28日(木)「人生100年時代の学びを考える」

      私塾界リーダーズフォーラム2021 秋 ONLINE 

       2021年10月28日(木)・29日(金)午前11時より「私塾界リーダーズフォーラム2021 ONLINE 秋」を開催します。単なる「営業のセミナー」に留まらず、「本当に知識を得られるセミナー」をご提供し、私塾界の会員の皆様により良い情報とサービスを提供するという社是のために、複数日での配信となりました。
       配信日程として、10月28日(木)午前11時より午後14時、10月29日(金)午前11時より午後14時の二日間の開催となります。

      DAY1 10月28日(木)

      1. 塾のDX戦略

      所属登壇者名
      セイコーエプソンDX戦略推進部 原 基彰 氏
      idea spot竹山 隼矢 代表
      英俊社金子 直純 氏

      2. 人生100年時代の学びを考える

      所属登壇者名
      KEC教育グループ木村 剛 代表
      社会情報大学院大学川山 竜二 教授
      東京都立大学宮本 弘曉 教授

      3. 地域密着塾が進化するICTの使いどころ

      所属登壇者名
      Global Assist井関 大介 代表
      SRJ堀川 直人 代表
      モノグサ竹内 孝太朗 代表

      DAY2 10月29日(金)

      1.日本の教育改革とやる気スイッチグループの取り組み

      所属登壇者名
      やる気スイッチグループ高橋 直司 代表
      『月刊私塾界』編集長 山田 未知之

      2. 教育DXがもたらす未来の教室とは

      所属登壇者名
      リクルート 教育・学習事業山口 文洋 執行役員
      武蔵野大学中学校・高等学校日野田 直彦 学園長
      早稲田アカデミー伊藤 誠 専務執行役員
      NTTコミュニケーションズ まなびポケット プロダクトオーナー デジタル庁稲田 友 氏
      『月刊私塾界』編集長 山田 未知之

        私塾界リーダーズフォーラムONLINE 2021秋 参加お申し込みフォーム

        セミナー受講には、事前のお申し込みが必要です。

        注:お申し込みの他に事前にzoomへのご登録が必要です。

          下記、フォームで仮登録をしていただき、確認メールに記載されているURLより本登録を進めてください。

        開催日時

        2021年10月28日(木)11:00〜14:00(予定)

        2021年10月29日(金)11:00〜14:00(予定)

        【申込締切】10月27日(水)まで

        こちらからお申し込みいただき、メールに記載されているURLをクリックください。

        貴社名(必須)

        例:株式会社私塾界

        貴塾(校・園)名

        例:私塾界塾

        役職名

        例:編集長

        お申込み者名 (必須)

        例:私塾界太郎

        お申込メールアドレス(必須)

        例:info@shijyukukai.co.jp(半角)

        会員区分(必須)

        正会員準会員一般その他

        ウェブセミナー受講料金:無料

        通信欄

        私塾界リーダーズフォーラム ONLINE 2021 秋 DAY1 10月28日(木)「塾のDX戦略」

        私塾界リーダーズフォーラム2021 秋 ONLINE 

         2021年10月28日(木)・29日(金)午前11時より「私塾界リーダーズフォーラム2021 ONLINE 秋」を開催します。単なる「営業のセミナー」に留まらず、「本当に知識を得られるセミナー」をご提供し、私塾界の会員の皆様により良い情報とサービスを提供するという社是のために、複数日での配信となりました。
         配信日程として、10月28日(木)午前11時より午後14時、10月29日(金)午前11時より午後14時の二日間の開催となります。

        DAY1 10月28日(木)

        1. 塾教材DX化最前線 〜英俊社×idea spot×エプソンの事例から〜

        所属登壇者名
        セイコーエプソンP事業戦略推進部 原 基彰 氏
        idea spot竹山 隼矢 代表
        英俊社金子 直純 氏

        2. 人生100年時代の学びを考える

        所属登壇者名
        KEC近畿教育学院木村 剛 代表
        社会情報大学院大学川山 竜二 教授
        東京都立大学宮本 弘曉 教授

        3. 地域密着塾が進化するICTの使いどころ

        所属登壇者名
        Global Assist井関 大介 代表
        SRJ堀川 直人 代表
        モノグサ竹内 孝太朗 代表

        DAY2 10月29日(金)

        1.日本の教育改革とやる気スイッチグループの取り組み

        所属登壇者名
        やる気スイッチグループ高橋 直司 代表
        『月刊私塾界』編集長 山田 未知之

        2. 教育DXがもたらす未来の教室とは

        所属登壇者名
        リクルート 教育・学習事業山口 文洋 執行役員
        武蔵野大学中学校・高等学校日野田 直彦 学園長
        早稲田アカデミー伊藤 誠 専務執行役員
        NTTコミュニケーションズ まなびポケット プロダクトオーナー デジタル庁稲田 友 氏
        『月刊私塾界』編集長 山田 未知之

        DAY1 10月28日(木)

        1. 塾のDX戦略

        所属登壇者名
        セイコーエプソンDX戦略推進部 原 基彰 氏
        idea spot竹山 隼矢 代表
        英俊社金子 直純 氏

        2. 人生100年時代の学びを考える

        所属登壇者名
        KEC近畿教育学院木村 剛 代表
        社会情報大学院大学川山 竜二 教授
        東京都立大学宮本 弘曉 教授

        3. 地域密着塾が進化するICTの使いどころ

        所属登壇者名
        Global Assist井関 大介 代表
        SRJ堀川 直人 代表
        モノグサ竹内 孝太朗 代表

        DAY2 10月29日(金)

        1. 幼児教育と英語学童で変わる塾経営

        所属登壇者名
        やる気スイッチグループ高橋 直司 代表
        『月刊私塾界』編集長 山田 未知之

        2. 教育DXがもたらす未来の教室とは

        所属登壇者名
        リクルート 教育・学習事業山口 文洋 執行役員
        武蔵野大学中学校・高等学校日野田 直彦 学園長
        早稲田アカデミー伊藤 誠 専務執行役員
        NTTコミュニケーションズ まなびポケット プロダクトオーナー デジタル庁稲田 友 氏
        『月刊私塾界』編集長 山田 未知之

          私塾界リーダーズフォーラムONLINE 2021秋 参加お申し込みフォーム

          セミナー受講には、事前のお申し込みが必要です。

          注:お申し込みの他に事前にzoomへのご登録が必要です。

            下記、フォームで仮登録をしていただき、確認メールに記載されているURLより本登録を進めてください。

          開催日時

          2021年10月28日(木)11:00〜14:00(予定)

          2021年10月29日(金)11:00〜14:00(予定)

          【申込締切】10月27日(水)まで

          こちらからお申し込みいただき、メールに記載されているURLをクリックください。

          貴社名(必須)

          例:株式会社私塾界

          貴塾(校・園)名

          例:私塾界塾

          役職名

          例:編集長

          お申込み者名 (必須)

          例:私塾界太郎

          お申込メールアドレス(必須)

          例:info@shijyukukai.co.jp(半角)

          会員区分(必須)

          正会員準会員一般その他

          ウェブセミナー受講料金:無料

          通信欄

          J1・アビスパ福岡 学校法人久留米大学との協定書締結

           アビスパ福岡は学校法人久留米大学(福岡・久留米市、永田 見生 理事長)と包括連携に関する協定書を締結したことを発表した。

          【包括連携に関する協定書締結について】
          ■締結団体 学校法人久留米大学
          ■目 的  2019年よりオフィシャル・パートナーとしてスポンサードをいただいている学校法人久留米大学と、スポンサー契約のみならず包括的な連携を強化することにより、スポーツや教育・文化活動を通じ、学生の人材育成や地域社会の振興・発展に寄与することを目的とする。

          【学校法人久留米大学について】
          ■代 表 者   理事長 永田 見生
          ■所 在 地   旭町キャンパス 福岡県久留米市旭町67
                   御井キャンパス 福岡県久留米市御井町1635
          ■U R L    https://www.kurume-u.ac.jp/

          甲府市ふるさと納税返礼品 「甲府駅1日駅長&甲府電留線体験」各1名限りのプレミアムプラン

           JR東日本八王子支社と山梨県甲府市ではJRE MALLふるさと納税の甲府市ページにJR東日本初となる各回 1名限定の体験型返礼品を新規設定した。駅長制服一式を着用し駅長になりきれる特別な時間を提供する。また、現役の駅社員、運転士、車掌がお一人のためにおもてなしをする。甲府電留線内の車内体験プログラムは時間の許す限り何度でも楽しめる。プレミアムな鉄道体験の後は甲府市の魅力ある文化・歴史を堪能できる。

          1.返礼品の概要
           甲府駅では、1日駅長として特急列車の出発式や駅構内放送、みどりの窓口でのきっぷの発券が体験できる。その後、中央本線の普通列車「211系」運転台の先頭スペースに乗車して甲府電留線へ向かい、列車ドア開閉・車内放送など車掌の教育係が直接レクチャーを行うプログラムを体験できる。また、普段は列車の連結・解放の時にしか扱われることのない中央線特急列車「E353系」の前面にある「ホロフタ」の開閉を最も近い場所で見学できる。このプランでしか手に入らないお土産も用意している。

          (1)実施概要
          ■実施月日 第1回 2021年10月29日(金)
                第2回 2021年11月28日(日)
          ※第3回以降の日程は確定次第 JRE MALLふるさと納税の甲府市ページにて発表。
          ■開催場所 JR甲府駅・甲府電留線
          ■募集人数 各回 1名様 
          ■対  象 16歳以上
          ■寄付金額 30万円

          【特急列車出発式イメージ】

          (2)寄付について
          ■寄付募集開始 第1回 2021年 9月30日(木) 12時00分~
                  第2回 2021年10月28日(木) 12時00分~
          ■寄付期間 寄付開始から各実施日の10日前の12時00分まで
          ■寄付方法 JRE MALLふるさと納税 返礼品として設定。
                寄付の詳細はJRE MALLふるさと納税 甲府市ページへ。

          https://www.jreastmall.com/shop/c/cf089

          ※寄付が入り次第、受付は終了となります。

          (3)主な内容 <10:20~16:30 /昼食(駅弁)含む>

          ※注意事項
          体験内容は天候・運行状況等により変更になる場合がある。
          その他 詳細・ご注意点は山梨県甲府市返礼品サイトの寄付ページへ。

          【購読者限定】私塾界リーダーズフォーラム ONLINE 2021 A/W

          1. 塾教材DX化最前線 〜英俊社×idea spot×エプソンの事例から〜

          ICT教材を販売する企業2社と、それを活用する学習塾1社が登壇。ICT教材からは、セイコーエプソン P事業戦略推進部の原基彰氏、英俊社の金子直純氏、学習塾からはidea spot(イデアスポット) 代表の竹山隼矢氏が参加した。三者が協働して取り組んだ事業の課題と、成果とは?

          2. 人生100年時代の学びを考える

          社会情報大学院大学 教授の川山竜二氏、KEC近畿教育学院 代表の木村剛氏、東京都立大学 教授の宮本弘曉氏をお招きした第2部、「人生100年時代の学びを考える」と題してトークセッションをおこなった。学び直しである「リカレント教育」が叫ばれるなか、どうすればそれが可能になるかを語ってもらいました。

          3. 地域密着塾が進化するICTの使いどころ

          第3部は「地域密着塾を進化させるICTの使いどころ」と題し、ICTを上手に活用している学習塾1社と、ICT教材を提供している企業2社の代表、計3名でのトークセッション。学習塾として登壇したのは、ベスト個別学院を展開するGlobal Assist 代表の井関大介氏。ICT教材企業からは、速読サービスを提供するSRJ 代表の堀川直人氏と、記憶アプリを提供しているモノグサ 代表の竹内孝太朗氏が登壇。それぞれの立場から、貴重な意見が寄せられました。

          1.日本の教育改革とやる気スイッチグループの取り組み

          2日目の第1部はやる気スイッチグループ 代表の髙橋直司氏と、私塾界 代表の山田未知之がトークを繰り広げます。テーマは「幼児教育と英語学童で変わる塾経営」。近年、新ブランドの開発で目覚ましい成長を遂げているやる気スイッチグループには、ブランドを立ち上げるうえでの確固たる哲学があることが明らかとなりました。

          2. 教育DXがもたらす未来の教室とは

          第2部は産官学からゲストをお招きし、「教育DXがもたらす未来の教室とは」というテーマについて議論を交わしてもらいました。登壇したのはリクルート 教育・学習事業担当 執行役員の山口文洋氏、武蔵野大学中学校・高等学校 学園長の日野田直彦氏、早稲田アカデミー 専務執行役員の伊藤誠氏、NTTコミュニケーションズ まなびポケット プロダクトオーナー・デジタル庁 プロジェクトマネージャーの稲田友氏の4名。話題となっているDX化について、各立場から様々な意見が寄せられました。