東京都 株式会社メイツ(進学塾メイツ/個別指導塾WAYS)理想の最適化学習を目指して いま、『教育2・0へ』|疾風の如く|2016年9月号

塾が塾として機能していない。
そんな状態に憤りを感じた。
最高の授業を、最適化された状態で。
教育×ICTに見出した、
新しい教育のあり方へ。
『教育2・0』を創り出す
若者たちの挑戦。

株式会社メイツ(進学塾メイツ/個別指導塾WAYS)

代表取締役社長 遠藤 尚範さん

こんなことが許されるのか


「早稲田ならできるでしょ? じゃあ、あとはよろしく!」。教室長のその言葉に、当時早稲田大学の学生だった遠藤尚範は声を失った。
 アルバイトで勤めはじめた学習塾。教室長は、専門外の教科指導を遠藤に〝丸投げ〟したのだ。その教科に関する指導経験も、研修や指示も受けていない。異を唱える遠藤に、教室長が言い放ったのが、冒頭の言葉だった。
「なんていい加減な!」。その怒りは、決して「教えてもらってないからできません」といったような、イマドキの甘え発想からではない。決して安くない月謝を貰っておきながら、教える技術も、指導者を育てる技術もない。プロ意識というにはほど遠いその塾の対応にガッカリしたのだ。
 現在の業界はずいぶんと改善も進んでいるが、当時はまだ労務上の問題も抱えていた。学生講師にそれだけの負担を強いながら、授業準備だ指導報告だと早出・残業は当たり前、にもかかわらず賃金は支払われない。「こんなことが許されるのか。塾の教育はもっと善くできるはず。俺がどうにかしなくちゃ。理想の塾を創るんだ!」、そんな義憤が遠藤を突き動かす。教材や教育に興味のあった友人・伊藤史弥ら仲間を集めて、いわゆる学生起業家として自分たちの塾を創った。それがメイツのはじまりだ。

また辞めるの?

他塾にも提供をはじめた学習塾管理アプリ『reco』。タブレット1台から導入できる。

もともと、起業家マインドは強かった遠藤。シナリオライターを生業としていた父の影響で、サラリーマンという生き方が「ピンと来なかった」という。「敷かれたレールの上を歩くのではなく、自分でレールを敷きたい。そんな生き方がしたいな」。すでに一六歳の頃にはそう考えていたという。
 やがて起業家を目指し、早稲田の理工学部に進んだが、実験に次ぐ実験であまりにも忙しい学生生活。「これでは起業なんてとてもできないぞ……」、そんな焦りを感じ、三ヶ月で中退。再度受験勉強に挑み、同じ早稲田の商学部に入り直したという変わり種でもある。
 そんなときに出くわしたのが、塾への怒りだ。起業することは決めていたが、なにで起業するかまでは決めていなかった遠藤。この〝事件〟をきっかけに、一気に塾での起業へと心が動く。そして塾を開くために、せっかく入り直した商学部も辞めた。両親は「また辞めるの?」と、半ばあきれ顔で苦笑いしたという。遠藤の性格をよく分かっていたのだろう。

次世代教育『教育2・0』の概念

生徒達はタブレットを中心に学習する。出題や答え合わせなど、紙ベースや手作業で行っていた作業が一気に短縮された。

意気込んではじめた学習塾運営だったが、開業二年を迎えるころ、次第に行き詰まりを感じるようになる。「最高の授業を提供する」という理想にこだわるため、ほぼ一人で三〇人ほどの生徒を個別指導するというフル稼働状態で、そこから先に進めなくなっていたのだ。
 そんなときに出会ったのが教育×ICT(情報通信技術)の概念。タブレットなどの登場に、高い可能性を感じた。そこで遠藤が目指したのが「最適化」である。それまで自分が一人で行ってきた指導を、ICTを使ってシステム化することを考えたのだ。クラウド上にすべての教育コンテンツを整え、例えば生徒の進捗や出欠管理、保護者との連携はもちろん、ビッグデータを蓄積・活用し、一人ひとり異なる演習のセレクト、採点もできる。その結果は再びデータ化され、テスト対策などにも応用される。すなわち塾とその教育、付随する業務のほぼ全体を網羅し、かつ個別に提供できる仕組みを創ったのだ。これにより、従来一対一~一対三で行っていた個別指導を、一対八ほどにまで引き上げても同様の指導成果を維持できるなど、かなりの効率化を実現した。さらに講師の勤務環境も改善できたという驚異的成果を上げている。
 遠藤は言う。「古来、千年前から教育のスタイルは変わっていない。無駄もまだまだ多い。これだけ世の中は進化し続けているのになぜ教育だけが変われない? 最高の学びを、すべて最適化された形で。それが、私たちが提唱する新しい教育のカタチ『教育2・0』です」。
 この「システム」ができれば、自分達がいなくなっても教育は次のステージを行けると語る遠藤。目指すは、自分たちがそのネオ・スタンダードの一里塚になることだ。次代の教育の礎となるのだ。(敬称略)
文/松見敬彦

遠藤 尚範 NAONORI ENDO

遠藤 尚範さん

1989年、東京・中野区生まれ。早稲田大学商学部中退。大学ではじめた塾講師のアルバイトで、ずさんな運営・指導体制への義憤を抱き、自ら塾で起業することを決意。「最高の授業を、生徒一人ひとりに最適化された状態で届ける」ことを理念に、志を共にする大学の仲間たちと起業。ICTを活用し、質の高い学びを効率的に実施するシステム『reco(レコ)』を開発。今年10月からは、同社のみならず、他塾への提供もはじめた。

●WEBサイト
株式会社メイツ 
進学塾メイツ 
個別指導塾WAYS 
学習塾管理アプリ『reco』 

みんなが私塾界!