月刊私塾界|全国私塾情報センター
  • 塾ニュース
    • 総合
    • 塾・企業
    • 政治
    • 経済
    • 大学
    • 教育ICT
    • 受験
    • グローバル
    • 地域教育
    • 生活
    • サイエンス
    • 各種リサーチ
  • 月刊私塾界
    • 月刊私塾界最新号
    • 月刊私塾界記事一覧
    • 塾ダネ!
    • 月刊私塾界本誌
      • Top Leader
      • 挑む私学
      • 疾風の如く
      • 著名人に聞く
      • 空間づくり
    • バックナンバー
  • 塾暦
  • 寄稿
  • セミナー
  • 年間購読について
  • 会員サービス
  • 学習塾白書
  • お問合せ
  • About us
    • 会社概要
    • 会社沿革
    • 個人情報保護方針
    • お問合せ

創英ゼミナール 首都圏125校体制

2022/12/01 塾ニュース, 塾ニュース|塾・企業 no comments

 11月28日、株式会社創英コーポレーション(神奈川・横浜市、豊川 忠紀 代表取締役)が運営する個別指導専門塾「創英ゼミナール」www.souei.net は、向ヶ丘遊園校を新規開校した。また、12月5日には、東京都品川区に創英ゼミナール戸越銀座校を開校する。これにより、神奈川県内に112校、東京都内に13校の合計125校の教室展開となった。

関連私塾界記事:

  1. 創英ゼミナール 東京都内に5校新規開校
  2. 創英コーポレーション 都内初となる喜多見校を開校
  3. 創英コーポレーション 都内初となる喜多見校を開校
  4. ベネッセと(株)コドモンが業務提携 2019年度より保育所・保護者向け支援とコンテンツ提供を開始
  5. スタディラボのオンライン英会話に「フォレスタ」がラインナップ
  6. 家庭教師検索マッチングサービス「スマートレーダー」リニューアルへ
  7. AI英語教材abceedが「英検®︎」対策に本格対応 英検®1級〜5級(全7級)までの対策が1アプリで可能に
← お金と社会のつながり講座「CA$H!」がNews Picks for Kidsと連携
スリランカの公立学校に、すららネットの海外向けデジタル算数教材初導入 →

みんなが私塾界!

私塾界 Special

  • 白書
  • 白書
  • 白書
  • 白書

最新私塾界記事

  • 市進学院 低学年専門コース 新小1生・新小 2生・ 新小3生 向け 2 月 3 月 4月 開催 『 知的好奇心学習 イベント 』 2023年2月6日
  • 学研HD子会社 メディカル・ケア・サービス 中国四川省成都市に「認知症介護専門施設」新規開設 海外で7棟目 2023年2月6日
  • 「将来の職業や夢は?」現役中高生約1,700人を調査 男女ともに将来なりたい職業1位は「教師・教員・大学教授」給与・待遇より働きがい・やりがいを重視 2023年2月6日
  • オンラインウェビナー「EduSemi」第二回目のエントリーを開始 2023年2月6日
  • 就労・留学・生活に必要な日本語習得ICT教材「すらら にほんご」春よりリリース 2023年2月5日
  • 世界32カ国で実施 国際基礎学力検定「TOFAS」第9回を2023年2月17日(金)より実施 2023年2月5日
  • iUが株式会社Luupと連携協定を締結 2023年2月4日
  • 半数の学校が休校 公務員などによる大規模ストライキ、50万人が参加 イギリス 2023年2月4日

カテゴリー

Archives

私塾界 in Facebook

私塾界/全国私塾情報センター

私塾界 Twiiter

@shijyukukai_jpさんのツイート
月刊私塾界|全国私塾情報センター