大学受験ナビオ 高校3年生対象「総合型選抜スタートゼミ」を9月まで開講

 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社、株式会社栄光が運営する大学受験専門塾「大学受験ナビオ」は、高校3年生対象「総合型選抜スタートゼミ」を、現在開講している。標準/発展のレベル別に、総合型選抜で求められる「志望理由書・面接」と「小論文」の力を身に付けられる。
 オンライン配信の映像講座なので、2025年9月までの開講期間中、都合のよい時間にいつでも受講できる。

■総合型選抜スタートゼミ
 文部科学省発表の入試方式別入学者の割合を見ると、総合型選抜を選択する大学受験生は年々増加している。多くの大学の総合型選抜入試では、志望理由書・面接・小論文が必要だ。大学受験ナビオの「総合型選抜スタートゼミ」では、受験生がつまずきやすいポイントや、おさえておくべき重要項目を確認し、より高い評価をとれるようになるための指導を行う。オンライン配信の映像講座なので、自宅で無理なく対策を始められる。
 また、すべての講座に、Z会「総合型選抜対策・志望理由書・小論文」パックがついている。映像授業で学んだことを添削問題でアウトプットすることで、より理解を深めることができる。

<開講講座>
 難関大学合格を目指す上で必要となる多角的な視点や卓越した表現力を養う「発展」と、総合型選抜で大学受験する上で必要な知識と技能を一から学習する「標準」の2つのレベルを設定している。各レベルで「志望理由書・面接対策」と「小論文対策」を開講しており、志望大学のレベルと入試形態にあわせて、1講座から受講できる。
・【発展】志望理由書・面接対策(80分×4コマ)
・【発展】小論文対策(80分×4コマ)
・【標準】志望理由書・面接対策(80分×4コマ)
・【標準】小論文対策(80分×4コマ)

■総合型選抜スタートゼミ 実施概要
<指導回数、内容>
各講座 80分×4コマ
【発展】志望理由書・面接対策/【発展】小論文対策/【標準】志望理由書・面接対策/【標準】小論文対策

<実施形式>
動画プラットフォーム「Vimeo」による映像視聴
※視聴にアプリ等は必要ありません。

<受講期間>
2025年9月30日まで

<対象>
2026年度入試に総合型選抜での大学受験を志望する高校3年生

<受講料>
3万3000円(税込)
※別途教材費がかかる。

<申し込み方法>
大学受験ナビオ各教室へ問い合わせ。

みんなが私塾界!