東京都品川区は2016年4月、大井町駅の近くに区内最大の認可保育所(定員300人)を開設する。新たな保育所は同駅西口から徒歩5分ほどの区有地。建物は区が建設し、運営は民間に委託する。2階建てで、延べ床面積は約1700平方メートル。事業費は約1億2000万円を見込む。1~5歳児を受け入れる。同駅はJR京浜東北線や東急大井町線などが乗り入れるターミナル駅で、区役所や商業施設にも近い。利便性の高い場所に保育所を整備し、利用を促す。
第153回芥川、直木賞(日本文学振興会主催)の候補作が19日付で発表された。芥川賞にはお笑い芸人の又吉直樹さんの「火花」など6作品、直木賞にも6作品がノミネートされた。選考会は7月16日夕。候補作は次の通り。
【芥川賞】内村薫風「MとΣ」(新潮3月号)▽島本理生「夏の裁断」(文学界6月号)▽高橋弘希「朝顔の日」(新潮6月号)▽滝口悠生「ジミ・ヘンドリクス・エクスペリエンス」(新潮5月号)▽羽田圭介「スクラップ・アンド・ビルド」(文学界3月号)▽又吉直樹「火花」(文学界2月号)
【直木賞】門井慶喜「東京帝大叡古教授」(小学館)▽沢田瞳子「若冲」(文芸春秋)▽西川美和「永い言い訳」(文芸春秋)▽馳星周「アンタッチャブル」(毎日新聞出版)▽東山彰良「流」(講談社)▽柚木麻子「ナイルパーチの女子会」(文芸春秋)