凸版印刷 牛乳石鹼と高校生向けSDGs教室を開催

 凸版印刷株式会社(東京・文京区、麿 秀晴 代表取締役社長)は、牛乳石鹼共進社株式会社(大阪市、宮崎 悌二 代表取締役社長)と共同で、大阪市立大阪ビジネスフロンティア高等学校(大阪市)の1年生を対象に、牛乳石鹼のカウブランド 赤箱を生産している安田工場(大阪市)と中継でつなぎ、工場見学を通じ、SDGsについて学んでもらうリアルとオンラインのハイブリッド型ワークショップを2021年10月6日(水)に開催した。

 凸版印刷は、2019年11月に策定した「TOPPAN SDGs STATEMENT」において、SDGsの経営への統合と取り組み強化を宣言している。また、2020年11月に策定した「TOPPAN Business Action for SDGs」において、「事業活動マテリアリティ」の1分野に「ハードルのない教育環境の創造」を掲げており、教育分野でのSDGs貢献を目指して取り組みを強化している。
 その活動の一環として、児童・生徒向けのSDGsワークショップ「SDGs教室 ミライーね!™」を実施。凸版印刷とSDGsを推進する企業が連携し、学生が環境課題について考える機会を創出している。


「SDGs教室 ミライーね!™」の考え方に共感した牛乳石鹼と共同で、高校生向けSDGsワークショップを2021年10月6日(水)に開催した。当日は、凸版印刷のショールーム「PLAZA21 関西」/牛乳石鹼の安田工場/大阪市立大阪ビジネスフロンティア高等学校の教室の3拠点をオンラインでリアルタイムに接続。生配信でワークショップを展開した。生徒たちは「工場見学の中で見た甘水(かんすい)プラントで、廃液が工場のエネルギー源となって再利用されていること」など牛乳石鹼の取り組みを学ぶことで、地球を取り巻く様々な課題をより身近なこととして学ぶことができた。

イベント名「SDGs教室 ミライーね!~牛乳石鹼 赤箱の工場見学編~」
日時2021年10月6日(水) 1回目@10:50-11:40/2回目11:50-12:40各回50分
場所凸版印刷のショールーム「PLAZA21 関西」/牛乳石鹼の安田工場/大阪市立大阪ビジネスフロンティア高等学校の教室 の3拠点をオンラインで中継
対象大阪市立大阪ビジネスフロンティア高等学校に通う1年生
参加人数6クラスを対象(236名)
プログラム①    凸版印刷、牛乳石鹼ってどんな会社?
②    オンライン工場見学で学ぶ「牛乳石鹼の地球にやさしいものづくり」
③高校生グループワーク(今日からできるエコアクションを考えよう/牛乳石鹼の製品で考える環境にやさしい製品とは?)

 ■ 今後の目標
 凸版印刷は今後も、さまざまな企業のSDGsへの取り組みを児童・生徒たちへ伝える場「SDGs教室 ミライーね!」を実施していく。また、本事業を通じて未来を担う次世代の成長を促し、関西地区におけるSDGsの浸透を図る。

みんなが私塾界!