月刊私塾界2023年5月号(通巻505号)

巻頭言

 4月出雲を旅した折、三保神社を訪れた。全国各地にあるえびす神社の総本社だ。その近くにある大正レトロ感漂う「青石畳通り」を散策しているときだった。古い民家の軒先に燕の巣を発見した。巣の中で囀る雛たちを仰ぎ見ながら、長い間燕の巣を見なかったなーと感傷に浸っていた。ふと気付くと、沢山の燕が、長い歴史を持つ港町を、勢いよく飛び回っていた。巣もあちらこちらにあった。何か豊かなものを感じた。

 近年、燕は減少している。水田の減少により、餌となる昆虫が減ってしまったり、巣材となる良質の泥が減少したことが要因だ。また、住宅が高層化し、建材が変化し、土壁やモルタル壁が減り、泥が付きにくいタイルなどに替わった。また、家の軒先が狭くなったことも影響している。

 自然や環境の変化以外に、悲しくなるような要因もある。人が巣を壊してしまうのだ。巣の周りに落ちる糞、その臭いと雛たちの鳴き声を嫌い、人間が除去してしまうのだ。天敵であるカラスの増加の次に来る原因である。

 古来より、燕は農作物を食べる害虫を餌とすることから、益鳥とされてきた。また、春を告げる渡り鳥として、「巣を作ると商売が繁盛する」など、身近な鳥として親しまれてきたのに、である。多くの人々が燕を害鳥として見るようになってしまった。

 これが減少の大きな要因とは、寂しい限り。段ボールで糞よけを設置したり、蒲鉾の板などで巣台を作ったり、共存の知恵を絞りたいものである。 

(如己 一)

目次

  • 6 CatchUp1 株式会社エデュケーショナルネットワーク 二つのオンラインコンテンツで生徒と塾を後押し
  • 8 CatchUp2 株式会社ウイングネット 完全個別最適化に向けウイングネットが進化中
  • 10 CatchUp3 株式会社スタディラボ 約1年の実証販売を終えたスタディワンが本格始動
  • 12 CatchUp4 ワークスモバイルジャパン株式会社 集客と生徒・保護者対応の悩みはLINE WORKSで解決!?
  • 14 CatchUp5 リード進学塾 スピーディーかつきめ細やかな対応がうれしいFLENSの「School Manager」
  • 16 CatchUp6 株式会社ジーニアス 開校初年度から東北大に3名が合格! 高校部門の悩みを解決した東進衛星予備校
  • 18 CatchUp7 株式会社SmartWorx 幾多の塾を再生し続ける SmartWorXの学習塾向け営業管理システム「塾アゲ!」
  • 26 HOT TOPICS【特別取材】受験生の合否を分かつ「究極の面接」の実態に迫る!
  • 30 挑む私学 星の杜中学校・高等学校
  • 35 目次・巻頭言
  • 36 NEWS ARCHIVES
  • 64 千里の道も一歩から ~編集長備忘録~
  • 65 【特集】教育ICT考2023 S/S〈前編〉
  • 92 TOP LEADER Interview 成すべきことは、多くの民間教育機関が 子供たちの未来のためにスクラムを組むこと。 株式会社 創造学園
  • 104 企業研究(125) 株式会社F学
  • 107 日本教育ペンクラブ・リレー寄稿(351)
  • 108 新米塾長のための「学習塾経営基礎講座」(120)
  • 110 白書界隈徘徊話(98)
  • 112 自ら動き出すチームにする方法(104) 中谷彰宏
  • 114 塾の家計簿(72)
  • 116 シン・ジュクジン(18)
  • 117 芸術見聞録(118)
  • 118 わが子、就学中(26)
  • 119 塾長の机
  • 120 為田裕行の「教育ICT行」(98)
  • 121 10¹⁵ PETA(24)
  • 122 現代学習塾経営概論(2)
  • 123 Opinion from School(47)
  • 124 林明夫の「歩きながら考える」(213)
  • 126 塾ソムリエの講師研修指南 西村則康(名門指導会代表 塾ソムリエ)(49)
  • 128 私塾界インサイト(62)
  • 132 塾はどこから来たか、塾は何ものか、塾はどこへ行くのか―そして私(18)
  • 134 咲かせよ桜(99) 小林哲夫
  • 138 論点2023(6) Web3.0
  • 142 編集後記
  • 144 Book Review
  • 146 塾長のためのガジェット講座

 

みんなが私塾界!