巻頭言
DXハイスクールと民間教育の融合
文部科学省がデジタル教育の充実を目的とした「DXハイスクール」の設立に向けて準備を進める中、民間の教育サービス事業者が果たす役割は大きくなるだろう。
高校生を預かる学習塾でも、地域の高校と連携し、専門的なデジタルスキルのトレーニングを提供したり、高校内では不足しがちなリソースを補ったりすることで、DXイニシアティブ(デジタルトランスフォーメーションの推進を目的とした取り組み)を支援することができる。また、高度な学習のためのプラットフォームを提供したり、生徒がデジタル分野で実体験を積めるような業界との提携を促進したりすることも考えられる。
DXハイスクールに通う生徒のために、学習塾は¥はメンターシップ・プログラムや放課後のコーディング・クラブ、AI(人工知能)やビッグデータなどの新興テクノロジーに関する週末のワークショップを提供することもできるだろう。
また、「情報Ⅱ」コースのカリキュラム作成を支援することで、通常の学校スタッフを圧倒するような高度な内容を教えるという課題を軽減することもできる。
専門知識を共有し、教員にトレーニングを提供することで、民間セクターの関与は、DXハイスクールのプログラムを強化するだけでなく、急速に進化するデジタル環境の中で、その持続可能性と妥当性を確保することができるのではないか。
(如乙 一)
目次
- 6 CatchUp1 FCEグループ+日本コスモトピア 先生と生徒をタッグで支え、主体性教育と自立学習を推進 FCEグループに日本コスモトピアがグループイン
- 18 HOT TOPICS【ウィザスグループ CSカンパニー主催】オンラインセミナー言語生成AIが外国語学習に与える影響
- 16 挑む私学 仁川学院中学校・高等学校
- 19 目次・巻頭言
- 20 NEWS ARCHIVES
- 48 千里の道も一歩から ~編集長備忘録~
- 49 【特集】 教育ICT考2024 S/S〈前編〉
- 74 TOP LEADER Interview 教育は人対人。集団授業を通じて、学力と気質を育てる。株式会社 文理学院
- 84 企業研究(135) 株式会社 PIGNUS
- 87 日本教育ペンクラブ・リレー寄稿(363)
- 88 疾風の如く(177) 爆裂松江塾(埼玉県) 代表 真島 剛太郎 さん
- 90 現代学習塾経営概論(14)
- 92 For Whom the 塾 Tolls(33)
- 94 自ら動き出すチームにする方法(116) 中谷彰宏
- 96 シン・ジュクジン(30)
- 97 芸術見聞録(130)
- 98 わが子、就学中(38)
- 99 塾長の机
- 100 為田裕行の「教育ICT行」(110)
- 101 10¹⁵ PETA(38)
- 103 Opinion from School(58)
- 104 林明夫の「歩きながら考える」(225)
- 106 新・授業改革を目指して(138) 石川幸夫
- 108 私塾界インサイト(74)
- 112 塾はどこから来たか、塾は何ものか、塾はどこへ行くのか―そして私(30)
- 114 咲かせよ桜(110) 小林哲夫
- 118 論点2024(5) MEXCBTとは
- 120 編集後記
- 124 Book Review
- 125 塾長のためのガジェット講座