佐賀・武雄市の小学校 ICT化により先生の「達成感」増し「多忙感」減る

市内の全小学生にタブレットを配り、教育のICT化を推進している佐賀県武雄市と、その効果等の検証をおこなっている東洋大学が、6月の第一次検証報告に続く第二次検証報告会を9月28日に開いた。冒頭、武雄市の小松政市長は「地方創生の根本は人づくりであり、人づくりに欠かせないのが教育である」と同市の教育に対する考えを述べた。

左から東洋大学 副学長の松原聡氏、武雄市長の小松政氏、武雄市教育長の浦郷究氏

左から東洋大学 副学長の松原聡氏、武雄市長の小松政氏、武雄市教育長の浦郷究氏

武雄市は市内1小学校の1年生を対象にプログラミング教育をおこなっているほか、全3年生以上の算数、全4年生以上の理科で反転授業を実施。6月の報告では98%の子供がプログラミング授業は楽しかったと答えていることや、85%が反転授業を楽しみにしているといった調査結果を紹介している。

そして今回は保護者、動画を開発した企業全3社、教員へのアンケート結果を報告。武雄市教育長の浦郷究氏は「検証を実施してもらえることは大変ありがたい。全市的にこの取り組みに意義を感じている」と感謝の意を述べた。

保護者に対するアンケートでは、反転授業を概ね理解している割合は約58%と、まだまだ認知度が低いことが分かった。また、動画を開発した企業からは「子供の学習に役立ち、普段の仕事とは違ったやりがいがあった」「教育現場でどのようなコンテンツが望まれているか把握できた」などの前向きな意見が聞かれた一方、3社とも開発費用の負担が大きいことを課題として挙げた。

教員へのアンケートでは「前もって動画を見ることで理解度が増しているのではないか」「事前に動画を見ることで自分の考えを持って授業に臨め、安心しているようだ」といった効果が挙げられたのに対し、課題として「反転授業に適した単元とそうでないものがあるため、どの単元を反転授業にすべきか見直しが必要では」「動画がない通常授業で、いかに予習を習慣づけるかがポイントだ」といった意見があった。

また、教員へは「多忙感」と「達成感」に関するアンケートも実施。反転授業以前の2014年2月は「達成感を感じつつも、多忙感を感じている」教員が多かったのに対し、実施後の15年2月は「達成感が増し、多忙感が減った」という結果が出ている。東洋大学 副学長の松原聡氏は「タブレットの導入で忙しくなっているはずだが、先生たちの多忙感が減ったことは大きい」と反転授業の効果を示した。

算数、理科に占める反転授業の割合は年間授業数の2割程度で、そのうちの約3割が教員の裁量によって通常授業に置き換えられている。今後はその3割を減らしつつ、15年4月にタブレットが配られた市内全中学生と合わせ、引き続き効果を検証していきたいとした。

武雄市教頭会が2014年2月と2015年2月に、それぞれ武雄市内の小中学校全教職員を対象に実施たアンケート調査で、校務に対する多忙感や達成感などを尋ねた。

武雄市教頭会が2014年2月と2015年2月に、それぞれ武雄市内の小中学校全教職員を対象に実施たアンケート調査で、校務に対する多忙感や達成感などを尋ねた。

大阪千代田短大、50歳以上学生募る

大阪・河内長野市の大阪千代田短期大学は10月から、50歳以上(来年4月1日現在)を対象にした入学試験を実施する。募集するのは、幼児教育科・幼児教育コース(定員若干名)、総合コミュニケーション学科・介護福祉コース(同)、来年4月に新設される保育福祉教養コース(定員50名)の3コース。授業料を2年間で100万円(通常240万円、別に入学金20万円)。志望理由書と小論文、面接で選考。出願期間は、第1期が10月5日までで、試験日は同10日。来年3月まで、計6期にわたって募集、試験を行う。

睡眠医科学研究棟 筑波大に完成

筑波大の「国際統合睡眠医科学研究機構」(機構長・柳沢正史教授)の研究棟が完成した。同機構は、睡眠のメカニズム解明とともに、睡眠障害や関連疾患を治す創薬研究を進める。柳沢機構長は、眠りにかかわる神経伝達物質オレキシンを発見するなど、この分野の世界的権威だ。完成した研究棟だは6階建てで、2~4階が研究室領域。吹き抜けの空間には、芸術系教員が制作した眠りながら飛ぶブタ親子のオブジェがつるされるなど、医学系と芸術系の両方を持つ唯一の国立大ならではのユニークな内装となっている。

在校生4人、天売高 全国から生徒募集

北海道羽幌町教育委員会は9月28日、同町の天売島(てうりとう)にある町立天売高校で、来春以降に入学する生徒を全国から募集することを決めた。同校は定時制で、現在の生徒は島出身の4人だけ。だが存続を望む島民の声が強く、町教委では「自然の中で働きながら学べる学校」と、大都市に同校の魅力をPRしていく。天売高は1954年に開校。全道から入学可能だが島外からの生徒はほとんどおらず、60年代後半に60人を超えた生徒は2004年度以降、10人を割った。現在、4人は昼間働きながら、同校に通っている。

日本は競争力6位 世界経済フォーラム

世界経済フォーラムが9月30日発表した2015年版の「世界競争力報告」によると、日本の総合順位は前年と同じ6位だった。日本は多くの個別項目で小幅な上昇・低下があり、全体で横ばい。総じてインフラや教育、健康などの評価が高い一方で、財政赤字と公的債務の大きさが最下位かそれに近い順位で全体を押し下げる構図は変わらない。「インフレ率」の評価は、前年の62位から一気に1位になった。同フォーラムが適正とする水準に近くなったためだ。世界1~3位はスイス、シンガポール、米国の順で前年と同じだった。

月刊私塾界2015年10月号(通巻414号)

webtop10

巻頭言

ダイバーシティーという単語を耳にするようになって久しい。
 しかし、その捉え方、適用は時代とともに変化する。当初は、人種、民族、哲学、宗教、思想などの多様性を認める、という意味で捉えられていた。企業などでは、人種、国籍、性、年齢を問わずに人材を活用することにより、ビジネス環境の変化に柔軟、迅速に対応できると考えられた。グローバリゼーションの中、企業がどのように成長していくか、活路を見出すかに焦点が当てられていた。
 それが現在では、個々人の価値観の多様性を受け入れることにまで拡がる。
 読者諸兄の学習塾では、このダイバーシティーの課題をどう克服しているであろうか。自塾は海外展開の予定がないから、関係ないとお考えだろうか。
 否。英語教育が小学校でも義務化されるほど盛んになっている。ネイティヴ・スピーカーの雇用を考えなければならないのではないだろうか。その時、日本人講師だけの雇用しか念頭にない、規則・規程では対応できない。
 更に近年では、LGBT(レズビアン=Lesbian、ゲイ=Gay、バイセクシュアル=Bisexual、トランスジェンダー=Transgender)問題が加わる。LGBTは究極のダイバーシティーと云われる。東京都渋谷区は、同性カップルを結婚に相当する関係として認める「同性パートナーシップ証明書」の発行を始める。そういう時代になったのだ。
 LGBTの人は、13人に一人。貴塾の対応や如何に。

(如己 一)

目次

  • 8 【Hero Interview①】
       第4回 全国模擬授業大会 in 名古屋 グランドチャンピオン
      山形練成会 塾長 長内 篤史 さん
  • 10【Hero Interview②】
       第10回 全国模擬授業大会 in 栃木 グランドチャンピオン
      開倫塾 新桐生校 校長 津久井 一則 さん
  • 12【Special Report】
       Corenet New Education Fes. 2015
      教育の未来を考える祭典
  • 16 挑む私学 昌平中学校・高等学校
  • 19 目次・巻頭言
  • 20 NEWS ARCHIVES
  • 44 HOT TOPICS 1 新しい学びの形が示す未来とは
  • 46 千里の道も一歩から ~編集長備忘録~
  • 47【特集①】
       今さら部下に聞けない
      塾長のためのソーシャルメディア入門講座
  • 52【特集②】
       まだ間に合う、今から対策すれば
      マイナンバーなんて恐くない![専門家編]
  • 56 教育サービス業界 企業研究(36) 株式会社COMPASS
  • 58【TOP LEADER Interview】
      AIC鷗州グループ
      ブランドを再構築してインターナショナルスクールを展開
  • 66 協心塾力 異業種との連携でビジネスを加速
  • 68 新しい塾のカタチ
       子供たちの能力を開発する次世代型施設 オレンジプラネット
  • 72 進撃の武田塾 授業をしない塾になぜ生徒は集まるのか?
  • 75 日本教育ペンクラブ・リレー寄稿(262)
  • 76 疾風の如く(75)
      学習教室てらこや
      代表 木村 勇太さん
  • 78 好機到来 アースアカデミー 木村 学 氏(6)
  • 80 新米塾長のための「学習塾経営基礎講座」(27)
  • 82 白書界隈徘徊話(7) 西村克之
  • 84 自ら動き出すチームにする方法(12) 中谷彰宏
  • 86 新米塾長のための「部下とサシで行きたいごはん屋さん」(27)
  • 87 芸術見聞録(27)
  • 88 高校生からの子育てハイウェイ(6)
  • 89 クロスワードパズル「塾長の机」
  • 90 為田裕行の「教育ICT行」(6)
  • 92 塾ソムリエの講師研修指南 西村 則康(名門指導会代表 塾ソムリエ)(3)
  • 94 林明夫の「歩きながら考える」(122)
  • 96 咲かせよ桜(13) 小林哲夫
  • 100 未之知也(いまだこれ知らざるなり)(30)
  • 102 論点2015(10) 成るか国際バカロレア認定校200校
  • 106 編集後記
  • 108 Book Review
  • 110 塾長のためのガジェット講座

スーパームーン  スカイツリーの真上に 

「スーパームーン」が9月28日、普段よりも一回り大きな月がくっきりと姿を現した。東京スカイツリー(東京・墨田)周辺では、午後6時ごろから東の夜空にスーパームーンが浮かんだ。上野の山のマンション(東京・台東)からも、初め赤く次第に黄金色に変わって様子が確認できた。午後9時、「スーパームーン」は東京スカイツリーの真上にさしかかり莞爾として下界を見下ろした。「私の方が綺麗」と言っているように聞こえた。

カブス、7年ぶりポストシーズン進出

大リーグの名門カブスが、7年ぶりのポストシーズン進出を決めた。投打が充実する今季、ナ・リーグ中地区で、現在3位。しかし、91勝65敗で、地区優勝以外の勝率の高いチームに与えられるワイルドカード枠を確定させた。30本塁打のリゾ、26本塁打のブライアントら伸び盛りの20代が多く、一塁へのヘッドスライディングなど、戦い方は泥臭く、かつ熱い。波に乗れば一気に、と期待は高まる。ちなみに89年に封切りの映画「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」では、2015年の大リーグ王者はカブス、としていた。

平沼氏、近く自民復党 次世代、園田氏も

次世代の党の平沼赳夫党首と園田博之衆院議員が近く自民党に復党する見通しになった。平沼氏は郵政民営化に反対して2005年、園田氏は野党転落後の10年にそれぞれ離党、最近になって復党を求めている。自民党幹部は24日「現執行部で復党を認めるよう手続きを進めている」と述べ、10月上旬に予定する内閣改造・党役員人事より前に復党を決める考えを示した。

教師「英語で文法説明」に壁

イーオン(東京・新宿)が8月、中学・高校の英語教師283人に「授業でサポートが必要、困難と感じていること」を尋ねたところ「文法を英語で説明する」が58%で最多だった。多い順に「スピーキング指導」(49%)、「ライティング指導」(41%)と続いた。「文法指導」(23%)や「リスニング指導」(20%)という回答は比較的少なかった。「教科書にもっと盛り込んで欲しいスキル」は高校教師では「プレゼンテーション」、中学教師では基礎的な発音の学習法「フォニックス」をそれぞれ約半数が挙げ最多。