「Studyplus」、高校生80万人に認知拡大が可能な広告メニュー、事例について発信するWebサイトを公開

大学受験生の2人に1人が利用する学習管理SNS「Studyplus」を提供するスタディプラス株式会社(東京・千代田区、廣瀬 高志 代表取締役)は、高校生80万人※に認知拡大が可能な「Studyplus」内の広告メニューや広告事例について発信するWebサイト(https://ads.studyplus.co.jp/)を公開した。
※2019年7月末時点での高校1〜3年生ユーザー数の総和

◆Studyplusの特徴

広告配信では、都道府県・性別・職業・学年・達成目標・志望大学、学部・興味分野での詳細なセグメントが可能で、会員登録が必須のアプリだからこそ、正確な情報を元にターゲティングすることが可能です。

◆主な広告メニュー

  • 純広告(静止画・動画):ユーザーの登録情報をターゲティングし、視認性高く広告を出稿。
  • DM型広告:Studyplusのメッセージ機能を利用し、アプリ内のブラウザで外部サイトへの誘導。
  • タイアップPR:アプリ内にて、PR記事を配信。事前にターゲティングを行い、閲覧数を保証し、ターゲットユーザーに特徴訴求や内容理解を促進することが可能。
  • 外部DSP配信:Studyplusのユーザーデータ※をアプリ外部への広告配信に活用。

◆広告掲載実績

本Webサイトの公開と同時に、教育サービスを提供する株式会社Z会(静岡県三島市、代表取締役藤井考昭)、事務用品メーカーの株式会社リヒトラブ(大阪府大阪市、代表取締役田中経久)の広告事例を公開。

本Webサイトの公開と同時に、教育サービスを提供する株式会社Z会(静岡県三島市、代表取締役藤井考昭)、事務用品メーカーの株式会社リヒトラブ(大阪府大阪市、代表取締役田中経久)の広告事例を公開。
Studyplusへの広告掲載は、塾・予備校、文具メーカー、菓子メーカー、コンタクトレンズ総合メーカーや大学など、300法人以上の実績がある。
【学習管理SNS「Studyplus」概要】

学習記録の可視化や学習仲間とのコミュニケーションなどの機能によ り、学習の習慣化をサポートする学習管理 SNS。利用者数は累計 450 万人(2019 年 7 月現在)を超え、大学進学希望者の高校 3 年生の 2人 に 1 人が毎年利用。

みんなが私塾界!