Archive for: 8月 2018

レプタイル株式会社が、こども向けプログラミング教育コンテンツマーケットプレイス「TUTO」を、8月23日にリリース

レプタイル株式会社が、こども向けプログラミング教育コンテンツマーケットプレイス「TUTO」を、8月23日にリリースした。TUTOとは、こども向けビジュアルプログラミング言語SCRATCHや、プログラミング言語Pythonなどをはじめとした、プログラミング教育を行うための「教育コンテンツ」を購入、販売できるマーケットプレイスだ。

教育コンテンツとは“教えることを”を目的としたコンテンツ・素材のことを指す。
例えば、教育テキストやサンプルプログラム、ワークシート、画像素材等。
テキストには課題型やチュートリアル型、ワークショップ型などを想定している。

TUTOサービス概要
教育サービス事業者や学校などの教育機関、その他の教えることを行う事業者が、TUTOより教育コンテンツを購入し、使用することができる。教育コンテンツは、利用者のレビューを参考にすることで、質の高い教育コンテンツを選ぶことができる。購入したコンテンツはロイヤリティフリー形式で提供され、改変し自身の教育サービスに組み込むことが可能です。また、企業、スクール事業者、先生、フリーランス、学生などどなたでもクリエイター登録ができ、教育コンテンツを販売することができる。

TUTOに販売申請があった教育コンテンツについては、システムエンジニア、こども向けプログラミング講師、教育学を学んだスタッフが確認を行い、教育コンテンツとしての質を保ったコンテンツを販売していく。リリース後1年で1,000の教育コンテンツの提供開始を目標としている。
教育コンテンツの販売は、アカウント登録することで無料ダウンロードできる教育コンテンツもある。

公式Webサイト:https://tuto.jp

スマートに、時短で学ぶ短期集中型英語ジムENGLISH COMPANY、六本木に8 月30 日OPEN

英語パーソナルジムの「StudyHackerENGLISHCOMPANY( http://englishcompany.jp/ )を運営する
 株式会社恵学社(本社:京都府京都市下京区、代表取締役社長:岡 健作)は、2018 年8 月30 日(木)に、12 拠点目のスタジオを東京・六本木にオープンする。通常の対面マンツーマン形式に加えて、オンライントレーニング、ビジネスシーンでの発信力にフォーカスしたグループレッスン等、受講生のレベルに合わせた全5 種類のコースを用意している。
 ENGLISH COMPANY は、受講者一人ひとりにパーソナルトレーナーがつき、1 回のトレーニング 90分(45 分×2 コマ)を週2 回、3 ヶ月間集中的に行う英語のパーソナルジムです(基本プラン)。“StudySmart”(スタディスマート)「合理的にかっこよく学ぶ」というコンセプトのもと、第二言語習得研究に基づいて学習の効率、生産性をあげることを目標に、 90 日間の集中トレーニングで受講生の英語力を一気に押し上げる。
 2015 年5 月末に東京・四谷に最初のスタジオをオープンして以来、11 拠点を展開。先月オープンしたばかりの有楽町第2 スタジオに続き、六本木エリアに12 拠点目となるスタジオをオープンすることを決定した。六本木スタジオでは、新たに初級者向けグループトレーニング「60 日で中高6 年間の英文法をマスターするコース」を常設。また、六本木スタジオは六本木駅から徒歩1 分、複合商業施設として有名な六本木ヒルズの向かい側に位置し、六本木エリア周辺勤務のビジネスパーソンには非常に利便性の高い好立地に位置している。
■ENGLISH COMPANY 六本木スタジオの詳細
【オープン日】 2018 年8 月30 日(木)
【所在地】東京都港区六本木7丁目15 番17 号 ユニ六本木ビル6階BCD 号室
【アクセス】日比谷線「六本木駅」徒歩1 分・大江戸線「六本木駅」徒歩1 分

ドラマ「みかづき」森絵都さんと高橋一生さん、永作博美さんとの記者会見開催

去る2018年8月21日、東京文京区の島薗邸にて、NHKドラマ「みかづき」の記者会見が行われた。
 原作者である森絵都さんと、大島吾郎役の高橋一生さん、大島千明役の永作博美さんが取材に訪れた大勢の記者の前で、ドラマ「みかづき」について和やかに語った。
 会見場所となった島薗邸は、劇中で吾郎の書斎となる。
 会見内容については、続報する。

「みかづき」森絵都さん、高橋一生さん、永作博美さん

左から森絵都さん、高橋一生さん、永作博美さん

■ドラマ「みかづき」
2019年1月スタート、毎週土曜日、連続5回、NHK総合で放送予定。
原作は2017年中央公論文芸賞、2017年本屋大賞2位、の『みかづき』(集英社刊、森絵都著)。
脚本は水橋文美江さん、音楽は佐藤直紀さん、演出は片岡敬司さん。
出演は高橋一生さん、永作博美さん、工藤阿須加さん、大政洵さん、風吹ジュンさん、壇蜜さん、黒川芽以さん他。
制作統括は、陸田元一さん、黒沢淳さん、高橋練さん。
森絵都さん原作の『みかづき』の執筆前から協力させていただいていた私塾界待望の映像化。

アルク、スマートニュース「英語学習チャンネル」へのコンテンツ提供を開始

株式会社アルク(東京都・千代田区 安嶋 明 代表取締役社長、以下アルク)は、スマートニュース株式会社(東京都・渋谷区 鈴木 健 代表取締役/浜本階生、以下スマートニュース)が提供するニュースアプリ「SmartNews(スマートニュース)」の「英語学習チャンネル」へのコンテンツ提供を開始した。

アルクは、使える語学力を身に付けるための教材・教育プログラムを提供して約半世紀、書籍やweb・デジタルサービス、研修、テストなど多様なコンテンツを開発している。

アルクのコンテンツは、主に、「SmartNews(スマートニュース)」に新たに誕生した「英語学習チャンネル」で閲覧できる。同チャンネルは英単語や英語の学習方法、海外のニュースなど「生きた英語」を学べるコンテンツがあり、英語学習に役立つ情報をまとめてチェックすることができる。

AI英会話アプリ「TerraTalk」AI英会話アプリ「TerraTalk」がWebブラウザ版の提供を来春開始 まずは8月21日から教員向けに無償提供

英会話学習アプリケーションの 「TerraTalk(テラトーク)」を運営するジョイズ株式会社(東京都・品川区 柿原 祥之 代表取締役)は、来春から学校や塾向けにブラウザ版の提供を開始する。
 これまで、TerraTalkを授業内で活用するにはスマートフォンやタブレットなどのモバイル端末が必須だった。しかし、ブラウザ版を提供することで、PCでも利用が可能に。スマートフォンやタブレットが未導入の学校や塾でもTerraTalkを利用することができ、ジョイズはTerraTalkの導入拡大を目指す。

ブラウザ版イメージ

また、それに先駆けて、8月21日から全国の小中高等学校の教員、塾講師へ無償提供することも発表された。
 TerraTalkは、100以上の学習コースを用意し、シチュエーションに応じたAIとの会話の中で、実践的に英会話を学ぶことができる。教員は、生徒の学習の進捗状況をホームコンピュータで確認・管理ができ、個別対応も可能だ。英語は、レベル別に語彙やリスニングのスピードが分かれている。
 AIは生徒のスピーキング力を「文法」「語彙」「発音」「流暢さ」から総合的に評価する。これにより、学習者は英会話力を正確に把握でき、効果的な改善が可能になる。現在、学校や法人の導入数は200機関を突破した。
ブラウザ版無償提供は、2019年3月31日まで。先着30名になっている。

■AI英会話アプリ「TerraTalk」概要
URL:https://www.terratalk.rocks/

■教師向け無償提供について
実施期間:2018年8月21日~2019年3月31日迄
実施内容:PC、ChromeOSにて、実際の学校のアカウント画面や学習コースなどを利用可能
対象者:全国の小中高等学校の教師や塾講師(先着30名)
料金:無料
申し込みフォーム:https://www.terratalk.rocks/browser-preview/

LITALICO、スマート補聴器を開発する韓国のスタートアップ企業「Olive Union, inc.」への投資を実施

「障害のない社会をつくる」というビジョンの下、障害者向け就労支援事業や子どもの可能性を拡げる教育事業を全国展開する株式会社LITALICO(東京都・目黒区 長谷川 敦弥 代表取締役社長)は、スマート補聴器を開発する韓国のスタートアップ企業「Olive Union, Inc.」への投資を実施した。

■ 難聴に関する社会課題と検討背景について
国内だけでも約1500万人(全世界約7億人)*が難聴とされているが、難聴者の補聴器利用率は13.5%*と非常に低水準に留まり、多くの方が困難さを抱えたまま日常生活を送っている。同社では、“平均価格が10~20万円と非常に高額である”ことと、補聴器に対する“ネガティブな社会認知”が普及のハードルになっていると考え、それらを解決し得る、既存の流通チャネルと商品設計に囚われないIoT機器としての全く新しい補聴器である「Olive」に可能性を感じ、投資検討を行うに至った。*出典:JapanTrak2015

■ 「Olive Union」の取り組みと今回の投資について
Olive Unionは2016年に韓国で創業したスタートアップ企業だ。スマート補聴器「Olive」は、従来の補聴器とは異なり、スマートフォン連携を前提として設計し、補聴器専門店に来店する必要のあった聴力検査・調整をアプリ上で行うことを可能とした。これにより、設計・製造・流通等の各コストを大幅に削減することを実現し、高性能ながら安価に入手できるとともに、一見して医療機器には見えない、デザイン性に優れた革新的なプロダクトを開発した。昨年、米国クラウドファンディングサイト「indiegogo」では80万ドル以上の支援が集まり、米国食品医薬品局(FDA)の承認も得て、今秋に韓国に加え、アメリカでも199ドルで販売を開始する予定です(現在のところ、日本国内での発売は未定)。

バンダイが運営する「ワンダースクール プログラミング部」に学研ゼミのオンラインプログラミング学習サービス「ポコタス★Do」が登場

株式会社学研プラス(東京・品川 碇 秀行 代表取締役社長)は、学研ゼミ内のプログラミングコンテンツ「ポコタス★Do」が、株式会社バンダイ(東京都・台東区 川口 勝 代表取締役社長)が運営する参加型投稿サイト「ワンダースクール」の「プログラミング部」でもプレイできるようになったことを発表した。

「ポコタス★Do」は、世界をより楽しくイノベーションするアプリケーションの創出に取り組む株式会社アルファコード(東京・文京区 水野拓宏 代表取締役社長 CEO)協力のもと、お子さまがより安心して楽しく続けられるサービスを目指して開発された。

学研ゼミ:https://zemi.gakken.jp
ポコタス★Do:https://zemi.gakken.jp/service/programming/pokotasudo/

プロスタキッズ、オンライン学習サービス『プロスタオンライン』を8/11(土)より開始

小学生向けプログラミング教室『プロスタキッズ』(東京都・港区)では、8/11(土)より、「オンライン学習サービス」を開始する。
このオンライン学習サービス『プロスタオンライン』は、月額324円(税込)で動画によるプログラミング学習カリキュラムを子どもから大人まで誰でも受講ができるサービス。

現在、プロスタキッズは全国に11教室を展開しているが、「プロスタキッズが遠くてなかなか通えない」「習い事が多くて通えない」といったこどもにも、自身のタイミングでプログラミング学習ができるようになる。
また、オンライン環境が整っている場所であれば、どこにいても気軽にプログラミング学習が可能となる。

『プロスタオンライン』は、小学生向けのプロスタキッズが初めて「大人」も対象にしたサービスだ。大学生やサラリーマンの方であれば、通勤中の電車や、外出中のスキマ時間に気軽にスマートフォンでプログラミング学習ができる。

今回リリースされる『プロスタオンライン』はβ版として、プロスタキッズで人気の『メイクコードコース (オンライン版)』のカリキュラムからリリースされる予定だ。

「女子専用学習塾」横浜の女性専用コワーキングスペースで提供開始

横浜駅徒歩4分の女性専用ワーキングスペース・コミュニティを運営するブルーコンパス(横浜市・西区 蜂谷詠子 代表取締役)と、2021年以降の新受験に対応した対話型学習塾を運営するシードハウス(神奈川県・藤沢市 小林コトミ 代表取締役)は、2018年8月21日よりコワーキングスペースを活用した女子専用学習塾を提供することを発表した。

■特徴
1 講師は、様々な分野で活動する女性起業家達
コワーキングスペースを活用して活動をしている女性起業家や女性が、講師として日々の勉強をサポートする。

2 魅力的な働く女性に出会える場所
講師以外にもブルーコンパスには魅力的な女性起業家や働く女性が集まっています。
実際に子どもを育てながら働く女性の姿を見たり、対話することで自分が将来どういう働き方をしていきたいかを考えるきっかけの場となる。

3 2021年以降の新受験に対した指導方法
シードハウスが開発した「対話型指導方法」を用いて、5教科(国語、英語、数学、理科、社会)対策と自分のやりたいことを発見するための講座(プロジェクト学習)を提供し、新受験に必要な高度な基礎能力と、主体的な学習姿勢を同時に育成する。

■「女子向け学習塾」運用開始の背景
2021年以降の教育では、暗記型の勉強スタイルではなく、自分が将来必要なことを選択的に学び、地域のロールモデルと共に自らのプロジェクトを提案して実行してゆく学習スタイルになると言われている。そこで、働く女性が集まっているコワーキングスペースを利用し、そこの女性たちが女子のメンターとして講師として関わる機会を継続的に持つことが必要になると考え運用を開始した。

■女子向け学習塾の概要
2018年8月21日サービス開始予定
場所:〒220-0023 神奈川県横浜市西区平沼一丁目40番1号 嶋森ビル8階
対象:小学生(小学生は男児も可能)~高校生までの女子
連絡先:045-532-4192(ブルーコンパス)
営業時間:平日9:00-17:00
シードハウスHP:https://seedhouse.co.jp
ブルーコンパスHP:https://bluecompass.co.jp/

ベネッセ 小学生向けプログラミング指導案共有サイト「プロアンズ」で学校現場のプログラミング教育を支援

株式会社ベネッセホールディングスの子会社である株式会社ベネッセコーポレーションは、6月20日から教科におけるプログラミングの指導案共有サイト「プロアンズ」の公開を始めた。

ベネッセは、2014年にEdTech(エドテック)の研究開発部門を立ち上げ、STEM領域での教材開発を国内外で進めてきた。米国ではMIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボやシリコンバレーのテックミュージアムと協働している。それらの知見をもとに、2016年度から教育委員会や学校現場の先生とともにプログラミング教育の授業づくりに取り組んでいる。

この「プロアンズ」は学校の先生がプログラミング的思考を導入した授業を実施するのに参考にするための指導案を紹介するサイトだ。現在、学校現場の先生と考案・実践したものを中心に、教科学習とプログラミング的思考の育成の両方をねらいとした指導案を厳選して掲載しており、利用規約に同意した方ならどなたでも利用できる。
現在、掲載している指導案は8つですが、順次、掲載数を増やす予定。

ベネッセは今後も、「プロアンズ」を通して教科におけるプログラミングの指導案提供を行い、全国の学校現場で、効率的にプログラミング的思考を育成する教科の授業実践を支援していく。

◆小学生向けプログラミング指導案共有サイト 「プロアンズ」
https://www.proanz.com/