令和7年度 学校外の子供の多様な学びに関する調査研究事業ラボ(大学等)及び協力フリースクールを募集

 東京都はフリースクール等の民間施設(以下「フリースクール等」という。)など、学校外の学びの場・居場所で過ごす子供一人ひとりの特長・特性を伸ばし、成長をサポートするため「学校外の子供の多様な学びに関する調査研究事業」を開始し、子供一人ひとりの興味関心を引き出す支援方法等について、大学等から構成されるラボを主体として、フリースクール等と連携しながら調査研究を進めている。
 令和7年度の事業に参画するラボ(大学等)及び協力フリースクールの募集を開始する。

1 調査研究概要
 本調査研究では、フリースクール等の運営スタッフが研究成果を子供への支援等に活用することを目的として、異なる学びのテーマを設定した大学等で構成されるラボが主体となり、調査研究に参加する協力フリースクールに通所している子供を対象に、一人ひとりの興味関心を引き出す方法等を検証する。

2 ラボ及び協力フリースクールの募集について
(1)ラボの募集について
  ①応募対象
   義務教育段階の児童生徒一人ひとりにあわせた多様な学びを提供でき、東京都と協定締結が可能
   な都内に主たる事務所が所在する大学等
   詳細は公式ホームページに掲載している「ラボ公募要領」へ。
  ②応募受付期間
   プレエントリー期間 令和7年4月30日(水曜日)から令和7年5月23日(金曜日)まで
   応募受付期間 令和7年4月30日(水曜日)から令和7年5月30日(金曜日)まで
   ※応募受付後、書類審査及びプレゼンテーション審査会を経てラボを決定する。
  ③応募方法 
   公式ホームページから応募ください。 


(2)協力フリースクールの募集について
  ①応募対象
  ・都内で実質的にフリースクール等を運営していると判断できること。
  ・義務教育段階の不登校の児童生徒が、概ね10名以上通所する施設であること。
  詳細は公式ホームページに掲載している「協力フリースクール募集要領」をご確認ください。
  ②応募受付期間
   応募受付期間 令和7年4月30日(水曜日)から令和7年6月30日(月曜日)まで
  ③応募方法  
   公式ホームページから応募へ
 https://kodomomanabi.metro.tokyo.lg.jp/ 

みんなが私塾界!