NSGグループ 事業創造大学院大学(新潟市)は、日越大学(ベトナム・ハノイ)と大学間交流協定を締結するため、2025年5月27日(火)に調印式を執り行った。昨年よりJICA(独立行政法人国際協力機構)協力のもとで、大学間交渉を重ねてきた。
日越大学における交流協定において、経営系専門職大学院(ビジネススクール)としては事業創造大学院大学が日本初の締結となる。事業創造大学院大学は、今回の締結をもって海外交流協定校が「世界16カ国51大学」となる。
日越大学は、ベトナム国家大学ハノイ校の傘下大学で、日本政府とベトナム政府の同意のもと、日越友好のシンボルとして2014年に設立された。8つの修士課程プログラムと6つの学部(学士課程、技師課程)プログラムを擁し、同大学の卒業生・修了生は、日本や諸外国への進学やベトナム国内外の教育機関、ベトナム政府機関日系をはじめとした外資系企業等に就職しており、グローバルに活躍する人材を輩出している。