Category: 塾ニュース|塾・企業

資格スクエア、司法試験予備試験の学習支援開始 月額5万円と予備試験オンライン講座(総額140万円)を給付

 株式会社サイトビジット(東京・千代⽥区、⻤頭 政⼈ 代表取締役)の運営する資格試験のオンライン学習サービス「資格スクエア」では、法曹を目指す大学生を支援するため、「予備試験オンライン学習支援プログラム」をスタートする。 経済的困難を抱える大学生を対象に資格スクエア予備試験講座「逆算プラン(748,000円(税抜)」の無料提供に加え、「オンライン学習支援金(月額5万円・総給付額65万円)」を給付することで、司法試験・予備試験のオンライン学習をサポートする。

 現在、新型コロナウイルス感染症が世界中で猛威をふるう中で、大学生の学習継続への支障も顕著となってきた。先日、高等教育の無償化に取り組む学生団体の「高等教育無償化プロジェクトFREE」が行ったネット調査「新型コロナ感染拡大の学生生活への影響調査」によると、「退学を検討」している学生は20.3%、およそ5人に1人に上る。
(参考資料 https://go.aws/3fMhMTx)

 外出自粛が要請される昨今、司法試験・予備試験受験対策においてもオンライン学習に対するニーズが高まっている。オンライン学習にあたり、パソコン・スマートフォンの準備や、インターネット回線、デスクやチェアなどの学習環境の整備も不可欠だ。「予備試験オンライン学習支援プログラム」は、予備試験対策講座の無料視聴に加え、オンライン学習環境構築も支援する業界初の試みとなる。募集人数は10名を予定しており、面接および小論文にて選考する。第1次募集期間は5月23日まで。(詳細ページリンク https://bit.ly/2SKtqEv)


オンライン学習支援の概要
対象 法曹を目指している全国の4年制大学1~4年生
付与期間 2020年5月~2021年5月
付与内容 オンライン学習支援金
予備試験講座『逆算プラン』
支援金給付金額 月額5万円 (総給付額は65万円)
エントリー期間 2020年5月23日(土) 23:59まで
募集人数 10名程度
応募条件 ・法曹を目指している、全国の4年制大学に通う1~4年生の学生
・既に資格スクエア予備試験講座を受講する学生を含む
・経済上での理由で学習ができない状況であること
・当社で用意するオンライン学習コンテンツに参加ができる学生(※1)
・オンライン学習コンテンツは動画配信を予定。
 その際に顔を映すことに了承できる学生
・2021年度の予備試験を受験できる学生
・資格スクエアと一緒に予備試験合格を目指してくれる学生
(※1)オンライン学習コンテンツ
 ・資格スクエアが主催するオンライン自習室の参加
 ・定期的に1日の学習スケジュールを共有(勉強風景を動画で撮影)
 ・上記、オンライン上で公開をし、メンバー間でフィードバック
 ・定期テスト
 ・給付期間後にオンライン学習支援についての取材
選考方法 ページからお申込み(https://bit.ly/2SKtqEv)
・エントリーフォーム入力
・面接(オンラインで行う。)
・小論文

■会社概要
会社名:株式会社サイトビジット
設立:2013年4月 代表取締役:鬼頭政人
会社URL:http://sight-visit.com/
所在地:東京都千代田区神田錦町3-1 オームビル2階
Tel:03-6459-3975
資本金:132,420,000 円(資本準備金含む)

■事業内容
資格試験のオンライン学習サービス「資格スクエア」運営
法務特化型人材サービス「Legal Engine」運営
オンライン提携定型契約締結サービス「NINJA SIGN」開発、運営

Z会グループが教育事業でソニー・グローバルエデュケーションと包括的な業務提携契約を締結

 株式会社増進会ホールディングス(藤井 孝昭 代表取締役社長)は、株式会社ソニー・グローバルエデュケーション(礒津 政明 代表取締役社長)と、教育事業において包括的な業務提携契約を締結した。

 業務提携は、Z会グループの教材および各社の展開する多様な事業領域における教育サービスを、ソニー・グローバルエデュケーションのプログラミング教育をはじめとしたテクノロジーを基盤とする教育サービスと効果的に組み合わせることで、新たな時代における顧客の要請に的確に応えた教育サービスの実現を目指すもの。両社の強みを生かした連携により、日本の教育市場を革新し、さらにはグローバルな視野での教育の発展につなげられると考えている。

 業務提携の第一弾として、株式会社Z会が展開する小中高生向けの通信教育講座において、ソニー・グローバルエデュケーションが開発した創造性を育むためのロボット・プログラミング学習キットKOOV(R)を組み込んだ新しいサービスを提供する。まず今夏に小学生向け通信教育講座から開講。次年度以降は中高生向け通信講座への拡大も予定している。KOOV(R)を活用したプログラミング教育サービスをZ会グループ各社の展開する教室事業、学校法人・学習塾向け教材販売事業等を通じて、幅広い顧客へ提供することも視野に入れている。

 昨今の世界的な感染症拡大を受け、日本国内でも学校の休校が相次いだが、Z会グループとソニー・グローバルエデュケーションは、この状況下でも生徒が安心して教育を受けられるソリューションの必要性を踏まえ、遠隔学習を実現するオンライン授業プラットフォームの検証を共同で進める。オンライン授業プラットフォームは喫緊の対応のみならず、教育機関での教師不足等の課題解決へも寄与するものと考えている。

旺文社ベンチャーズを通じて、中学・高校生向けオンライン学習動画サービスを展開する株式会社学びエイドへ出資

 教育出版の株式会社旺文社(東京・新宿区、生駒 大壱 代表取締役社長)は、株式会社旺文社ベンチャーズ(東京 ・新宿区、本多 輝行 代表取締役)が運営するファンドを通じて、中学・高校生向けオンライン学習動画サービスを展開するEdTechスタートアップ の株式会社学びエイド(東京・文京区、廣政 愁一 代表取締役)へ、2020年4月30日に出資した。

 GIGAスクール構想の実現に向けた取組みや新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大の影響によって、学校だけでなく家庭や学習塾などでも教育のICT化が進み、オンラインを使った遠隔学習の必要性が高まっている。旺文社および旺文社ベンチャーズでは、学習を技術革新で支援するEdTechに注目していた。
 学びエイドは主に中学・高校生向けの学習塾を対象としたオンライン動画学習サービスを展開している。大手の予備校や学習塾などでの経験豊富な講師(約130名の「鉄人講師」)が制作した各教科(科目)全範囲を網羅した映像授業(約32,000本)を配信し、既に1800以上の教室に導入されている。

 旺文社では、学習アプリや教育ICTサービスと連動した書籍の刊行を行ってきた。学びエイド社とは、共同企画「1冊逆転プロジェクト」(【武田塾×学びエイド×旺文社共同企画】「一冊逆転プロジェクト」解説動画で理解を深める学習参考書シリーズ)にて書籍刊行するなど、学習参考書の補完サービスとしてオンライン学習動画との連携を深めてきた。今回の出資を通じて、旺文社と学びエイド社が連携を更に深め、旺文社が持っている学習コンテンツ、チャネルと学習動画サービスを組み合せるなどさらなる両者の事業強化につなげていく。

オンラインでの「駿台atama+共通テスト模試」を共同開催  高3・既卒生に初回無料で一般公開

 学校法人駿河台学園(東京・千代田区、山﨑 良子 理事長) とatama plus株式会社(東京・品川区、稲田 大輔 代表取締役)は、オンライン模試「駿台atama+共通テスト模試」を共同開催する。「駿台atama+共通テスト模試」は、高3・既卒生対象の大学入学共通テスト対策模試である「駿台共通テスト模試」の業界初のオンライン版公開模試として、2020年7月27日〜8月9日に実施を予定している。新型コロナウイルスの影響により大学入学共通テストに不安を抱える高3・既卒生に活用してもらいたいため、今回は無料で提供する。

「駿台atama+共通テスト模試」は、2020年7月27日〜8月9日に行う。受験する生徒は、期間中であれば、駿台の講師陣が作問した模試をパソコンで受験することが可能となる。また、受験直後にオンラインで正誤結果を受け取り、各問題のミスの傾向をもとに今後学習するべき単元を把握することで、試行錯誤過程を忘れないうちに振り返り、その後の学習にいかすことができるようになる予定だ。さらに、AI先生「atama+」で学ぶ生徒は模試の結果判明した弱点単元を目標に設定すると、それらの単元を最短で習得できるよう一人ひとりにあった学習を進めることが可能となる。

なお、今後の「駿台共通テスト模試」は全て、既存の会場実施方式・高等学校実施方式に加えて、オンライン版公開模試である「駿台atama+共通テスト模試」を併用する形式に切り替える予定。

駿河台学園理事長 山﨑良子 理事長は「駿台グループは、予てより2020年大学入試改革を見据えて、「大学入学共通テスト」対策を研究してまいりました。今般、受験学年を迎え、新型コロナウイルスの影響により自宅待機を余儀なくされている高3・既卒生の皆さんを何とか支援したい思いで、「オンライン模試」の実施を決定しました。今回、難易度や形式は、共通テストにマッチするよう作問しています。幅広く多くの方にご活用いただき、今後の学習指針を立てていただけると幸いです。」とコメントしている。

atama plus代表取締役 稲田大輔 代表取締役は「atama plusは、駿台と共に次世代の模試をスタートします。会場での受験が困難な状況においても、オンラインで自宅から安心して受験が可能、かつ従来になかったきめ細かな弱点分析とフィードバックを試験終了直後から受けられるようになります。模試を実力判定・志望校判定のツールで終わらせず、より効率よく、最短で弱点を克服し力を伸ばすサイクルをつくることで、私たちは、学びを進化させてまいります。」とコメントした。

【「駿台atama+共通テスト模試」実施概要】
 名称:駿台atama+共通テスト模試
 実施期間:2020年7月27日〜8月9日
 受験形式:選択式、オンライン実施
 料金  :無料
 対象  :高3・既卒生
 教科  :英語(リーディング、リスニング)、数学(数学I、数学IA、数学II、数学IIB)、国語(現代文、古文、漢文)、理科(物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎、物理、化学、生物、地学)、地歴公民(世界史B、日本史B、地理B、現代社会、倫理、政治・経済、「倫理、政治・経済」)
 申込方法:2020年6月1日より、駿台I-SUM Clubにて申込受付開始予定
 模試内容詳細についてはこちら:
駿台模試ホームページ 
https://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/moshi/index.html
atama plus模試ページ
https://www.atama.plus/moshi/

まなぶてらす オンラインで質問ができる無料サービス「質問レッスン」を開始

 小中高校生向けオンライン家庭教師「まなぶてらす」株式会社ドリームエデュケーション(千葉・市川市、坂本 七郎 社長)は、新型コロナウイルスによる小中学校、高校の休校延長を受け、自宅で勉強中の全国の子どもたちの質問にオンラインで答える「質問レッスン」サービスを5月11日(月)から一般公開する。利用は無料。小中高生の勉強の疑問に「まなぶてらす」講師陣(登録数190名)がボランティアで指導を担当する。

  • 「質問レッスン」の利用方法

1.まなぶてらすの会員登録
本人確認のため、まずは「まなぶてらす」の会員登録をおこなう(会員登録は無料)。
会員登録ページ:https://www.manatera.com/WTE/sreg.cgi

2.「質問レッスン」専用フォームにアクセスする
会員登録後、ログインをしてマイページ上部の「質問レッスン」と書かれたバナーをクリック。

3.フォームに必要事項を記入して送信する
「質問レッスン」専用フォームに入るので、そこでわからない問題をスマホで撮った画像ファイルを
フォームに添付し、必要事項を記入して質問を送信する。

4.担当する先生からメッセージが届きミニレッスンスタート
質問に不備がなければ、送信から通常30分以内に担当の先生から連絡が届く。
ビデオ通話を開始して、20分のミニレッスンを受講して問題を解消してもらう。

休校中の中学生たちに向け、株式会社ASIRがオンラインの個別指導プログラムを無償提供

 株式会社ASIR(東京・武蔵野市)は、休校期間中の中学生に向け、プリント学習システム「eトレ」を用いたオンライン形式の個別指導サービスを提供する。外出自粛要請により自宅学習をせざるをえない状況にある中学生が、安心して勉強に取り組み、同世代間のコミュニケーションを活性化できるよう、休校期間が終了するまでプログラムの提供を行う。家庭への負担を避けるため、無償提供とし、入塾を不要としている。
 本プログラムは、1人1人の理解度に合わせた内容のプリントを教科別・単元別に解き、わからないところを担当講師に質問することによって解消しながら授業を進める形式の、オンライン授業(1回50分)。また休校中の中学生、およびそのご家庭の教育への負担を軽減することを目的としており、休校期間が終了するまで無料、また当塾への入会手続きなどは一切不要としている。

▼詳細・お申し込み下記URLへ
https://asirkichijoji-e.studio.design/

Yahoo! JAPAN特別企画「おうち授業」にSchooが参画

 株式会社Schooは、ヤフー株式会社が提供するスペシャル動画企画「おうち授業(料理や子どもの教育、在宅勤務などに役立つコンテンツを集約したポータルサイト)」に参画する。ショートショート作家・田丸雅智先生の特別授業『親子で「頭の中」のふしぎな旅に出かけよう』を生配信するなどして、自宅で楽しく学べるよう動画コンテンツを配信。在宅時間を便利かつ快適に過ごすために役立つ情報サイト「Stay Home ポータル」内で配信・掲載される。

授業URL:https://schoo.jp/class/6984

• 実施概要
(1)5月9日から5月いっぱい毎週土曜 11:00~開講(全4回)
特別授業『親子で「頭の中」のふしぎな旅に出かけよう(田丸雅智 先生)』を生配信(『Schoo』公式URL:https://schoo.jp/class/6984「おうち授業」内URL:https://ouchi.yahoo.co.jp/study/schoo/1/他)
(2)『Schoo』アーカイブ放送をYahoo! JAPANで9月末まで配信予定
(3)「Stay Home ポータル」内に『Schoo』の情報掲載

Z会 学びサポートとして、ゴールデンウィークに親子で一緒に取り組める教材を無料公開

 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社である株式会社Z会(藤井 孝昭 代表取締役社長)は、自宅で過ごす年少・年中・年長のお子さまの学びサポートとして、4月28日(火)から取り組める教材を公開する。「Z会の通信教育 幼児コース」の受講有無を問わず、だれでも登録不要で利用できる。

■無料公開期間
2020年4月28日(火)より

■対象と内容
年少・年中・年長児向け
ご家庭にあるものを使って、親子で一緒に楽しく遊びながら、将来につながる学びの芽を育てる教材。

「あるみんの きらきらおふね」
ご家庭にあるアルミ箔を使って舟を作り、水に浮かべる実験。
「さわって あてよう」
布の中に隠されたものを、手で触った感覚だけをたよりに想像力をはたらかせて当てるゲーム。

■ダウンロード方法
Z会Webサイトの特設ページより、対象の教材をダウンロード。
▼【Z会無料提供教材】幼児のための体験型教材
https://www.zkai.co.jp/muryoukyouzai-pre/

葵 学校・塾向けオンライン学習管理システム『Aoi For School』を5月6日より提供開始

 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社、株式会社葵(東京・千代田区、内藤 正史 代表取締役社長)は、中学校・高校・大学などの教育機関や学習塾向けのオンライン学習管理システム「Aoi For School」の提供を5月6日より開始する。株式会社葵は、80万人の中学生・高校生が利用するオンライン学習塾「アオイゼミ」で培ったナレッジ、学習コンテンツを最大限に活かした学習管理システム(LMS)「Aoi For School」の提供を開始する。生徒はPC・タブレット・スマートフォンを用い、学校や塾、家庭など場所を問わず、いつでも学習できる。指導者は、生徒の学習状況を詳細に把握できるので、生徒一人ひとりに応じた指導が可能となる。

※学習管理システム(Learning management system、以下 LMS)
LMSとは、PCやタブレット、スマートフォン等を用いたオンライン学習プラットフォーム。指導者・管理者は、受講者の学習状況や成績管理、受講者へのお知らせなどを一括管理することができる。

駿台予備学校、7月中旬まで全校舎の対面授業を休講 同期間中、全生徒にatama+を活用したオンライン授業を提供

 新型コロナウイルス感染拡大の長期化を見込み、atama plus株式会社(東京・品川区、稲田 大輔 代表取締役)と学校法人駿河台学園(東京・千代田区、山﨑 良子 理事長)は、今後大幅な状況改善が見られない限り、前期・1学期(2020年7月中旬まで)の間「駿台予備学校」の全校舎の対面授業を休講すること、および同期間中、atama plusが提供する「atama+ Web版」を活用したオンライン授業を、駿台予備学校に通う高校生・既卒生の全生徒に提供することを発表した。
 atama plusでは新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、生徒が自宅でも学びを継続できるatama+Web版を2020年2月25日より提供開始した。4月24日時点ではatama+を導入する全国の塾・予備校のおよそ7割にあたる1300教室以上で、atama+Web版を使ったオンライン授業が開かれている。
 2019年9月に業務提携をしたatama plusと駿台は、2020年4月より駿台予備学校の一部講座でatama+ Web版を使ったオンライン授業を開始。この度、新型コロナウイルスの影響長期化を見込み、駿台は駿台予備学校の全校舎の対面授業について前期・1学期(2020年7月中旬まで)の間の休講を決定した。それに伴い、駿台予備学校に通う高校生・既卒生の全生徒を対象に、5月7日よりatama+ Web版を活用したオンライン授業を提供する。