Category: 塾ニュース|生活

株式会社SUI 大人のための教育メディア『ソクラテスのたまご』リリース

株式会社SUI(東京都・千代田区 片岡 武志 代表取締役)は、2019年2月5日(火)、小中学生の保護者に向けた教育情報サイト『ソクラテスのたまご』をリリースした。

『ソクラテスのたまご』は、これからの時代の教育について保護者の皆さまと一緒に調べ、考えていくメディア。

知っていそうで知らなかった日本の教育行政の仕組みなど教育の基礎知識をはじめ、新学習指導要領、現代の学習、学校、先生、子どもの心理など、今を生きる保護者と子どもに必要な情報を各分野の専門家の方々とともに発信していく。

『ソクラテスのたまご』Webサイト
https://soctama.jp/

ドラマ みかづき 第1、2回の再々放送が決定

NHKはドラマ みかづきの第1、2回の再々放送を2019年2月9日(土)16時50分からNHK総合で放送すると発表した。

第3回は同日21時よりNHK総合で放送される。

主演の高橋一生さん、永作博美さん

株式会社ファクト「奨学ハウス」で学生を支援1年間住居を提供

株式会社ファクト(東京都・新宿区 菅 在根 代表取締役社長 以下、ファクト)と、株式会社日本システム管理(東京都・新宿区 高岡 裕 代表取締役社長)は、日本に借金ではない給付型の奨学制度を増やし、教育格差・貧困連差を是正するというミッションに共感し、ファクトが運営する奨学サイト「Bekkaku」(https://www.bekkaku.net/)において、「奨学ハウス」制度を設立し、第1期生の募集を2019年1月7日(月)より開始した。

■「奨学ハウス」制度の内容
奨学生として採用された方には、2019年4月1日(月)~2020年3月31日(火)の1年間
大学から通学1時間以内の賃貸物件を【無料】で提供する。

※物件は、関東の一都三県の都心近郊市内になる。
※セキュリティーの観点から、物件の詳細をあらかじめ公表することは控え、採用が決まった方と個別で相談の上、物件を決定する。

■選考手順
第1期生募集期間:2019年1月7日(月)~2019年1月31日(木)
第1期生選考期間:2019年2月1日(金)~2019年2月28日(木)
※選考期間内に、書類選考を通過した方へ、面接の案内が届く。
第1期生採用者発表:2019年3月4日(月)

■応募資格・条件
①2019年4月~2020年3月に大学で就学している学生であること。
※学校教育法第一条に定める「大学」に就学するまたはしている学生であること。
(大学には短期大学、大学院を含む)

②日本国籍を有していること。

③夢や目標に向かって努力していて、結果も残している方で、家庭事情や経済的理由により修学に困難がある方。

④喫煙者では無いこと。

⑤ご両親の所得の入力が必須となります。
※苦学生を支援したいという思いから、ご家庭の所得の低い方(ご家庭の所得が400万円以下の方)は優遇したいと考えております。

⑥成績表の添付(PDF)も必須となりますので、ご注意ください。
※高校3年生の方は、全国模試(駿台、代々木ゼミナール、河合塾、東進、進研、など)の成績表を添付してください。

⑦奨学生として採用された方には、アンケート、インタビュー掲載、写真掲載にご協力いただき、サイトに掲載させていただきます。
ご協力いただけない場合は、本奨学制度の対象外となります。

⑧採用者の方には、ご提供する賃貸物件の「植木」「共用部」などの管理のお手伝いをお願いする場合がございますので、ご協力をお願いいたします。

⑨他の奨学金制度との併用は可能です。

※面接時に必要となる書類
・ご両親の【両方】の平成29年の所得を証明する書類(平成30年度の所得証明書等)が必要となります。
・ここでいう「所得証明書等」は、住民税非課税証明書や市・県民税(所得・課税)証明書を含みます。
・ひとり親家庭の場合には、3か月以内に取得した住民票(世帯全員)の写しも併せて添付してください。

■応募の受付
応募の受付は、当社が運営する「奨学サイト ベッカク」で行ないます。
奨学サイト ベッカク https://www.bekkaku.net/

■注意事項
※応募資格・条件をしっかりとご確認ください。応募資格・条件を満たしていない場合には、選考対象外となります。
※応募内容に誤りがあった場合や、内容を変更したい場合は、応募期間内であれば、応募情報の修正が可能です。
※面接時に必要となる書類
・ご両親の【両方】の平成29年の所得を証明する書類(平成30年度の所得証明書等)が必要となります。
・ここでいう「所得証明書等」は、住民税非課税証明書や市・県民税(所得・課税)証明書を含みます。
・ひとり親家庭の場合には、3か月以内に取得した住民票(世帯全員)の写しも併せて添付してください。

ドラマ「みかづき」試写会、高橋一生さん、永作博美さんとの記者会見開催

1月11日に東京NHK放送センターにて、土曜ドラマ「みかづき」の記者向けの試写会が行われ、会見には、キャストの大島吾郎役の高橋一生さん、大島千明役の永作博美さん、制作統括の陸田元一さんと黒沢淳さん、演出の片岡敬司さんが出席した。

ドラマの原作は2017年中央公論文芸賞、2017年本屋大賞2位の『みかづき』(集英社刊、森絵都著)。昭和から平成に至る日本社会の変遷を背景に、天才的講師とカリスマ的経営者の出会いが生んだある塾と家族の半世紀を描く。

左から高橋一生さん、永作博美さん

会見の始めに、制作統括の陸田さんは、脚本や音楽なども含め、理想のキャストで制作できたことで、ドラマの輝きが増したと喜びを語った。

ドラマでの感想や思いを聞かれた高橋さんは、「最初の本読みから迷いもなく、すっと縫い目がなくお芝居ができた」と語り、「教育という問題が大前提にはあるが、家族の在り方を考える、家族の物語として楽しんでほしい」とアピールした。永作さんは、「塾の話ということで、今当たり前のようにある塾の歴史、そして現在の塾の先生たちの想いをたくさん聞いて勉強になった。彼らの思いに触れ、どこにも熱い心がある」と感銘を受け、「この作品でも頑張ればなにかを得られるということを感じてほしい」と思いを語った。

最後に、私塾界読者である塾関係者へのメッセージを語っていただいた。

永作さん

「撮影を通して出会った実際の塾講師の方たちの講義は、ずっと見入ってしまうくらい、熱くて、丁寧。顔を見てやる姿は、素敵だなと思って見ていた。吾郎さんのように1人でも1問でも多くの質問に答えてほしい。人対人の仕事で、大変ですが頑張ってほしい」

高橋さん

「大変なお仕事だなと思います。弟が下に4人いるんですが、そのときの教育制度によって根本の性格などが位置付けられてしまうのをすごく肌で感じていて。性格となりうる基盤を作る大切な職業だなと思います。生徒と目線を同じにするのは教えることの根幹だと感じます。子どもたちと同じ立ち位置で一緒に考え、向き合っていただけたらと思います」

森絵都さんが原作の『みかづき』の執筆前から協力させていただいていた私塾界待望の映像化。放送間近となり、塾業界内でも注目が高まっている。過去から未来へと繋がる塾の物語を、ドラマを通して体感してほしい。

【放送予定】

2019年1月26日(土)スタート 総合 毎週土曜よる9時<連続5回>
再放送:総合 毎週木曜午前1時(水曜深夜)
【原作】森絵都
【脚本】水橋文美江
【演出】片岡敬司 廣田啓
【音楽】佐藤直紀
【学習塾監修】山田未知之
【出演】高橋一生 永作博美
工藤阿須加、大政絢、桜井日奈子、壇蜜、黒川芽以、風吹ジュンほか
https://www.nhk.or.jp/dodra/mikaduki/

学習参考書と江崎グリコが期間限定のスペシャルコラボ

株式会社新興出版社啓林館(大阪市 佐藤 諭史 代表取締役社長)と江崎グリコ株式会社(大阪市 江崎 勝久 代表取締役社長)は、2019年度版の『教科書ぴったりテスト』の4冊セットでコラボレートし、2019年1月7日(月)から順次発売する。

『教科書ぴったりテスト』は学校の授業の予習・復習に最適な小学生用の問題集です。小学校で配布される教科書は学校ごとに違っていて、「目次」や「学習の流れ」は学校ごとにバラバラとなっている。『教科書ぴったりテスト』はそれぞれの教科書に対応して作られているので、学校の授業にも対応している。

『教科書ぴったりテスト』4冊セット

定 価  各本体4,520円+税(1~2年生)
     各本体4,720円+税(3~6年生)
発売日  2019年1月7日(月)
ネット書店以外の書店で、数量限定で販売中!

発音チェックも可能に!語学学習に役立つ6つの機能を新搭載したCDラジオ「TY-CX700」発売

東芝エルイートレーディング株式会社は、自分の声などを簡単に録音できる内蔵マイクの搭載、曜日を選んで予約できるタイマー録音、ラジオや停止した箇所から再生できる「レジューム再生」など、新たに6つの語学学習に役立つ機能を追加したCDラジオ「TY-CX700」を2019年1月中旬から発売する。

【新たな特長】
自分の声を簡単にSD/USBへ録音でき、いつでも発音をチェックできる「内蔵マイク」搭載
ラジオ番組聴き忘れを防ぐ、曜日設定可能な「タイマー録音」
語学学習充実を図る新たなCD再生4機能(再生スピードコントロール、A-Bリピート、レジューム再生、+10スキップ)




堀江貴文主宰の高等学院、ゼロ高等学院 12/14(金)より「2019年4月新入学生」の願書受付開始。12月 東京、大阪にて相談会実施

ゼロ高等学院は2019年4月新入学生受け入れを開始する。
ゼロ高等学院は10月の開校からはじまり、現在50名の生徒が在籍している。12/14(金)より 2019年4月新入学生 の受け入れを開始する。申し込み後は12月14日以降順次書類を送付する。
入学申込み方法は
1. 入学申込みフォームへhttps://zero-ko.com/enrollment/
ゼロ高へFacebookにてメッセージを送るところからはじまる。
2. Facebookにて入学前面談を実施
オンライン面談を実施する。ゼロ高への入学に、学力テストはありません。
「なぜゼロ高に入りたいのか」、「ゼロ高へ入学してなにをしたいのか」を確認する。
3. 教育提携先の鹿島山北高等学校とゼロ高の入学手続きを行う
連絡方法は、Facebookにてオンラインで行う。

東京、大阪にて相談会を開催する。
生徒のみ、保護者のみのご参加も可能。
参加方法は

お問い合わせフォームより
https://zero-ko.com/contact/
1. 「参加希望日」
2. 「相談会へ参加される方の氏名(全員分)」
3. 「現在通われている中学校名」
を記載して申し込む。

東京会場
場所:
株式会社ヒトメディア
〒106-0046 東京都港区 元麻布3-1-35 VORT元麻布 4F
日時:
12/07(金) 18:00 ~ 20:00
12/11 (火) 17:00 ~ 19:00
12/15 (土) 11:00 ~ 13:00
12/19 (水) 18:00 ~ 20:00
12/26 (水) 11:00 ~ 13:00

大阪会場
場所:
akindo lab
〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町1丁目7−3 ブラービ北浜301
日時:
12/23(日) 14:00 ~ 16:00




「会費ペイ」と「会計freee」が連携。学習塾などのスクールや定額制サービスの「申込」「会員管理」「請求管理」「決済」、そして「経理業務」まで一貫して自動化

freee 株式会社(東京・品川区 佐々木 大輔 代表取締役、以下freee)は、2018年11月21日より「クラウド会計ソフトfreee(以下会計freee)」と、株式会社メタップスのグループ会社である株式会社メタップスペイメント(以下、メタップスペイメント)が提供するサービス、「会費ペイ」と連携を開始した。

学習塾、料理教室といったスクール、訪問介護、家事代行などの会員制サービス、スポーツクラブのような定額制サービスでは多くの場合、入会時の申込手続きや、会員情報の管理、毎月の請求管理、さらに経理上の処理といった業務に多くの手作業が発生し、大きな負担となっている。一方、こうした業態においては中小規模の事業者も数多く、各事業者が独自で一気通貫したシステムの開発をすることや、個別のサービスの連携を独自に実現することはコストの面で難しいものとなっている。

今回、申込・会員管理・請求管理・決済をオンラインで自動化するメタップスペイメントの「会費ペイ」と経理業務を自動化する「会計freee」のデータ連携が実現することで、こうした毎月発生する一連の手作業が大幅に削減され、前述の業態における生産性の向上に大きく寄与することが可能となった。

具体的な連携内容は「会費ペイ」と「会計freee」をAPI(※1)を用いてデータ連携し、「会費ペイ」に登録された会員への請求金額や、個別の決済状況、入金予定日などの情報がリアルタイムで「会計freee」に連携される。手作業による転記やデータのインポートなどの面倒な作業から解放されて業務時間の短縮につながるだけでなく、スクールや会費系事業においては売上の大部分を自動的に可視化でき、さらに仕訳作業や、レポート作成、会計帳簿作成、青色申告や決算書等の会社法に準じた資料作成まで、手間なく簡単に行うことが可能となる。

※1:Application Programming Interface. ここでは、freeeの機能を外部のプログラムから利用するためのインターフェースを指します。このAPIを利用することにより、他システムとのデータ送受信が可能になる。

記念キャンペーンについて
今回の連携を記念し、「会費ペイ」「会計freee」の双方のご利用者に向けて、お得なキャンペーンを実施する。

会費ペイ&会計freee連携記念キャンペーン概要

■特設ページ
https://www.freee.co.jp/cp/metapspayment_freee
※キャンペーンの適用には諸条件がございます。必ず特設ページをご確認ください。

■「会費ペイ」について
https://kaihipay.com

■「会計freee」について
https://www.freee.co.jp




『社会問題見えるカルタ』新発売

株式会社チャリツモ(東京都・荒川区 船川 諒 代表)は、ポップなイラストで大人も子供も遊びながら社会問題を学べる『社会問題見えるカルタ』を、2018年10月1日(月)に新発売した。この『社会問題見えるカルタ』はクラウドファンディングで目標金額の120%を達成して開発したカルタだ。

家族で遊んで学ぶ『社会問題見えるカルタ』
イラストと数字を使って様々な社会問題をカルタにしているため、社会問題を話し合うきっかけが生まれ、遊びながら社会を知ることができる。家族でのコミュニケーションツールとしてはもちろん、このカルタを通して子供たちの興味関心を広げ、人生のミッションや目標を見つけて欲しいという思いから制作した、完全オリジナルの商品。

企業や教育現場での活用も
このカルタは、あえて特定の問題に絞らず、多様な社会問題を幅広く取り扱っている。私たち大人でも知らない問題に多く触れることができるため、ビジネスアイディアを考えるワークショップなど、子供だけでなく“大人の学びなおしツール”として企業研修や教育現場など幅広いシーンで活用することができる。

発売日:2018年10月1日(月)
内容:絵札44枚+予備札1枚、読み札45枚、説明書1枚
価格:2,160円(税込、本体価格:2,000円)
販売方法:通信販売
店舗情報:https://charitsumo.com/karutalp




14回目を迎える小・中・高校向け写真コンテスト「はたらくすがた」応募作品8,018点の中から受賞作品が決定

総合人材情報サービスの株式会社アイデム(東京都・新宿区 椛山 亮 代表取締役社長)は、今年で14回目を迎える「アイデム写真コンテスト『はたらくすがた』」において、応募作品点の中から受賞作品を決定した。今回の受賞作品は、11月22日(木)から12月5日(水)まで、アイデムフォトギャラリー「シリウス」にて展示する(入場料無料)。
アイデム写真コンテスト『はたらくすがた』は、小学生・中学生・高校生から、身の回りで働く大人の姿を被写体とした写真作品を募集するコンテスト。シャッターチャンスを狙って大人の“働く姿”と真剣に向き合うことで、子どもたちに働くことの素晴らしさや大切さを考えてもらうことを目的にしている。今年は全国から、8,018点の作品が集まった。

<テーマ> 身の回りで働く大人の姿
<応募資格>小学生・中学生・高校生
<募集期間>2018年5月10日~9月12日
< 賞 >  小学生の部・中学生の部・高校生の部
      ・グランプリ  各部門から1点
      ・準グランプリ  各部門から1点
      ・優秀賞  各部門から2点
      ・佳作  各部門から10点
      ・富士フイルム特別賞  小学生部門から1点
      ・エプソン特別賞  中学生部門から1点
      ・高等学校文化連盟全国写真専門部賞  高校生部門から1点
      ・アイデムGood Job賞  全部門から3点
      ・団体奨励賞  各部門から1校
<選考委員>選考委員長: 田沼 武能(写真家)
       委    員:わだ ことみ(絵本・構成作家)/別府 薫(朝日小学生新聞編集長)
<応募件数>3部門合計:8,018点(475校)

受賞作品展
<期間> 2018年11月22日(木)~12月5日(水) (※日曜日を除く)
<時間> 10:00~18:00 ※最終日は15:00まで
<料金> 入場料無料
<場所> アイデムフォトギャラリー「シリウス」(アイデム本社ビル2階)
     ※ 東京都新宿区新宿1-4-10 / 東京メトロ「新宿御苑前」より徒歩2分

表彰式
<日時> 2018年11月23日(金・祝)
<場所> ホテルニューオータニ(東京)